木更津アウトレット近く、心温まる宿。
ホテル君津ヒルズの特徴
住宅地の中にあるため、静かな環境で安心して宿泊できます。
親切なスタッフによる心温まる接客が、快適な滞在を提供します。
コスパが良く、漫画やコーヒーが自由に楽しめるのも魅力的です。
値段がお手頃だったので選びました。トイレ、風呂別。風呂は男性、女性客がいる場合には、時間帯によっては入れない時も。タイミングを見計らって、入れる。部屋は広め。最近の物価高を考えたら、素泊まり+αと考えるなら、妥当。朝食場所が少し狭いため、時間帯によっては並びます。安いので、まぁ、そんなものかなと。
木更津アウトレットに行く際に利用しました。買い物にお金を使いたかったので宿は安めのところを探しました。室内のトイレと浴槽はかなり狭く、洗面台を使うのにも一苦労するほどですが、朝食のサービスはとても充実していてこの値段でこれは凄いと思いました。ウェルカムドリンクというのもあり、お酒も選べました。トータル的にはとても満足しています。また利用したいと思います。
ごく普通のビジネスホテル。住宅街にあるので夜は静か。朝食は満足出来ました。
住宅地の中にあります。低層なので、一見するとホテルがあるかわからないほどです。客室は広め、フローリングで客室入口で靴を脱いで入ります。私にはフローリングの作りが心地よかったです。ホテル内、客室ともとてもきれい、落ち着いた雰囲気でした。朝食もメニュー豊富で美味しくいただきました。
房総半島を旅行する際、立地で選択させて頂きました。幹線道路から一本入った閑静な住宅街にあります。3階建ての年季の入った建屋に居抜きで入ったホテルです。価格設定からすれば、可もなく不可もありません。ただ、食事処を尋ねるとスタッフは気持ち良く対応してくれました。
ホテルの人が本当に感じがよく親切でそれだけで気持ち良く滞在が出来ました。自転車旅だった為、自転車置けるところがあるか尋ねると、たまたま空いていた部屋で預かっていただけました。空き部屋がない場合も部屋に持込み可だそうです。セミダブルの部屋でしたがロードバイク2台置いても全然大丈夫な広さだと思います。そのせいか自転車で利用する方が多く、自分が宿泊した日だけでも3人自転車乗りを見かけました。従業員さん以外でもロビーにドリンクバーがあったり漫画本あったりと至れり尽くせりでした。ドリンクバーにはなんとアルコールもありました。大浴場は基本男性専用ですが、利用している方がいない場合、無料で30分貸切していただけます。無料の朝食も美味しく、こんなに安い宿泊費でこんなに満足できるとは思いませんでした。また房総を自転車でまわる時には必ず利用させていただきます。
とてもリーズナブルなお値段で宿泊出来ました。電子レンジが各フロアに設置されていること、ヘアアイロンや女性にはスキンケアセットも配られている所も良かったです。ホテルの近くには歩いて数分の場所にドラッグストアがあり食料や飲み物も調達できます。また、部屋に設置されている冷蔵庫もしっかり冷えました。素泊まりよりおやすいお値段についている朝食もとても美味しく品数も豊富で満足です。
アパート?を改装したような建物です。風呂、トイレは共用で、風呂は時間で男女の入れ替えなので気を使う。食事は大変美味しい。
2022年12月29日に宿泊しました。君津駅から徒歩で約30分(約2km)と離れていて不便ですが、朝食付きの料金設定とお得感があり、近所にはコンビニ(ファミリーマート)があるので晩ご飯に迷ったときはコンビニ弁当で間に合わせることが可能です。
名前 |
ホテル君津ヒルズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-54-7280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

仕事で利用。この値段で朝食付きなら文句は言えない。部屋も広いし、布団も綺麗で快適だった。朝食も美味しかった。