剣峠の神秘、剣岩の迫力。
剣岩の特徴
剣峠モニュメント向かいにあり、アクセスも良好です。
神の悪戯とも称される独特の岩の姿が魅力です。
林道沿いの県道12号で、景観を楽しみながら立ち寄れます。
神の悪戯の1つとしか言いようのない岩の姿です。
ほぼ林道になっている県道12号を南から北に走行する途中に立ち寄りました。切り通しの手前の広場に車を停めて山を登るとこの岩に出られます。縦から見るのと横から見るのとではイメージが異なります。
車を止められる所から正面を少し登ると剣岩があります。自然に立ち上がった巨大な岩は迫力があります。昔はなにかの岩座だったのでしょう。
名前 |
剣岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

県道から数十分、剣峠モニュメント向かいに階段整備いただいてます。そのままほぼ直登w途中大岩をまいてリボンたどって、頂上へ。めちゃ不思議な尖った岩がだれかデカい人が置いたかのように立っておりますww正面真裏が内宮とか!真横からみると厚みがありますね。台座に置いた感がw一見の価値ありかと。