相差で味わう!
海女小屋 相差かまど 前の浜の特徴
海女さんが目の前で焼いてくれる新鮮な海老や貝が楽しめるお店です。
海女さんとの会話を楽しめる、特別な雰囲気の中で食事ができます。
相差の貝の種類が豊富で、満足感が得られる海鮮料理が特徴です。
海女さんとお話しもできるし、雰囲気もよかった貝の種類がたくさんでこんなに食べた事なかったから満足。
GWの2日目、久しぶりに地元の三重を観光したい!と思いこちらを利用しました。当日2日前に、予約が取れました。(基本的に予約必須と思われます。)オプションで伊勢海老等もつけられるとのことでしたが、今回は通常コースでした。料金は¥3,850/1人浜焼きコース内容・とれたてひじき・サザエ2個・大アサリ1個・牡蠣2個・ホタテ?みたいな貝1個・アジの干物1枚・ウニとヒジキの炊き込みご飯・餅入りお味噌汁・追加でアルコール注文可能(ノンアルもあり)量自体は少なめと思いきや、浜焼きひとつひとつのボリュームがあり、とても満足できました。現役の海女さんたちが説明しながらその場で焼いてくれるため、とても楽しい時間を過ごせました。駐車場はお店の前の港にあります。近くに海水浴場もあり、すごくおすすめできる観光スポットです。また行きたいです。
新鮮な相差の海の幸を味わえる素敵な場所でした。海女小屋の中で海女さんが目の前で焼いて、提供していただけます。アジとイカから始まって、大あさり、ホタテ、サザエ、焼き餅入り味噌汁に締めのウニご飯まで、どれも大変美味しくいただきました。海女さんの楽しいお話も、食事に彩りを与えてくれました。志摩を訪れる人には是非おすすめしたいスポットです。
目の前で海女さんが生きた海老や貝を焼いてくれて焼き立てを食べられる。景色も良く楽しい。空調が無いので、暑さ寒さに弱い人は真夏・真冬は避けた方が良いかもしれない。
前の浜ともう一つ近くにあるので間違えて奥の海岸線の方へ行ってしまいましたが、違ったので港の入り口のこちらまで戻ってきました。駐車場は港の空いている場所に停める感じ。あまさんたちが元気に対応してくれます。わりと人数が入れるかまどなので、気兼ねなく食事できました。皆さん伊勢海老を別料金で追加されてみえました。私達はさざえ、いか、貝類、ウニご飯等がついたものをアソビユーで予約。ここで予約すると石神さんの近くのカフェのところてんが無料でついてくるので、お口なおしによかったです。2人で8000円でちょっと高額ですが、なかなかできない体験と、あまさんにいろいろなお話が聞けて楽しかったです!アワビや伊勢海老注文してるかたも多く、うらやましかったです。予算があればやはり伊勢海老が食べたいですね!
名前 |
海女小屋 相差かまど 前の浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-7453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

海女さんのお店です。お話しも、楽しいです😆🎵🎵新鮮な海鮮焼きも、美味しかったです❗