木更津の大勝軒で絶品つけ麺!
大勝軒木更津の特徴
木更津の大勝軒は、東池袋系列の本格派ラーメン店です。
厳選された太麺と濃厚な魚系スープが自慢のつけ麺が人気です。
外観とは裏腹に、店内は驚くほど清潔感あふれる落ち着いた空間です。
木更津に東池袋系列の大勝軒があることを知り訪問の機会を伺っていました。上手くスケジュールが調整出来たので先日伺いました。駐車場はコンビニの対面にあります。駐車場に駐めてから横断歩道を渡りお店へ。外観はお世辞にも綺麗とは言えませんが店内は清潔感があります。券売機で食券を購入し席に座ります。店主さんお一人で丁寧に作っているのがよく見えます。お待ちかねのもりそば大盛りが到着しました!スープは見た目よりサラッとしており自家製麺の太麺は食感もよくとても美味しいです。これはまた伺いたい。そんな美味しいお店でした。ご馳走様でした!
中華そば(大盛)900円をいただきました。12時過ぎにお伺いすると、4名店の外で待たれている状態でした。15分くらい待って、漸く入店。券売機で食券を購入。着座してからも10分ちょっと麺が茹で上がるのを待ちました。つけ麺メインのお店だけあり、やはり麺が美味しい。麺にスープがよく絡み、とっても美味しかったです。※駐車場は、隣のローソンの向かいにあります。
千葉県木更津市桜井にある人気店。休日には行列も。店主は、あの東池袋大勝軒の出身で大勝軒味と心を守る会参加店。店内に山岸さんの写真や味のある色紙が多く展示。駐車場は店近くのローソンの向かいに11台程あります。営業時間は11:30から14:00。定休日は月曜と火曜日。店内は、カウンター5席のみ。外観からは想像つかない程、明るく清潔。メニューは、つけめんのもりそばとあつもり、中華そばとシンプル。つけめんは券売機に麺の量が張り付けてあるので参考に。行列している時は、先客が食べ終わって出てきたら店内に入り、券売機で食券を購入しカウンター上に。今日は中華そばをオーダー。スープは魚介豚骨でまろやか。魚介が主張し過ぎず、塩分も控えめで飲み干せるタイプ。麺は自家製の中太縮れ麺。ツルツルもちもちでのど越しが良くスープとの相性も抜群で美味しい。トッピングは、厚く切られた肩ロースチャーシュー。薄味ほろほろで柔らかく噛む程に旨みが溢れて来ます。その他メンマにナルトと海苔。ネギは少し大きめの角切り。どれも全体のバランスを演出する名脇役。店主の丁寧な仕事とラーメン一杯に込める想いが感じられる。完飲完食、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
「しっかりした文字通り大勝軒のラーメンが食べれるお店。麺が太いので今は亡き池袋と同様待つことは理解していくべきお店であるがその価値はある」というお店である。池袋ありし日から色々と大勝軒となの着くお店に行ってるが、中にはうーんなお店があるのも事実。しかしこちらは期待を裏切らない、しっかりしたお店である。時間も待つことになるがまぁ大勝軒だしコロナだしなので致し方ない。そういうものなので時間がなければ早い安いうまい系の店やコンビニで握り飯でも食えば良いのである。ここを見つけられなかったのは我ながら盲点であった。あとカウンターに千円札でチャーシューが一枚とあるが、万札持ってくとチャーシュー一枚少なくなりまっせという意味である。小銭管理系はお店の死活問題なので小銭持って行くのは礼儀であろう。その辺も気をつけられるとよろしかろう。
写真はだいぶ前のです。クチコミ投稿時では木更津で1番美味しいつけ麺を提供してるお店だと思っています。提供時間は遅いですが、麺の太さから茹で時間が相当かかるのもわかりますし、つけ汁等も丁寧に作っているのも見てわかります。とても美味しいです。君津地域に住んでいるのであれば是非食べてみてください。
千葉県木更津市桜井にある人気店。休日には行列も。店主は、あの東池袋大勝軒の出身で大勝軒味と心を守る会参加店。店内に山岸さんの写真や味のある色紙が多く展示。駐車場は店近くのローソンの向かいに11台程あります。営業時間は11:30から14:00。定休日は月曜と火曜日。コロナ対策は店入口にアルコール。換気用に扇風機が。席も間引きされ、カウンター5席のみ。店内は、外観からは想像つかない程、明るく清潔。メニューは、つけめんのもりそばとあつもり、中華そばとシンプル。つけめんは券売機に麺の量が張り付けてあるので参考に。行列している時は、先客が食べ終わって出てきたら店内に入ります。今日は中華そば。スープは魚介豚骨でまろやか。魚介が主張し過ぎず、塩分も控えめで飲み干せるタイプ。麺は自家製の中太縮れ麺。ツルツルもちもちでのど越しが良い。スープとの相性も良くとても美味しい。トッピングは、厚く切られた肩ロースチャーシュー。薄味で柔らかく噛む程に旨みが溢れて来ます。メンマにナルトと海苔。ネギは少し大きめの角切り。店主の丁寧な仕事とラーメン一杯に込める想いが感じられる。完飲完食、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
お兄さん1人でやってます。濃厚スープのつけだれにモチモチ麺でとても美味しいです。座席はカウンターのみの数席でテーブル席もないので家族でいくようなお店ではないですね。カウンターの上には割りスープ用のケトルとレンゲが置いてあります。この近辺で食べられるつけ麺ではトップレベルに美味しいのではないでしょうか。斜向かいに駐車場もあります。
看板はボロボロでのれんはまっしろで凄まじく入りづらい店構えですが、味は保証付きの大勝軒です。店主のワンオペでカウンター5席のみで行列必至。券売機は2000円札使えます。 笑。
味は流石!大勝軒ですね。美味しかったです。店主が一人で切り盛りしているので、時間はかかりますが平日ならまだ良い感じです。カウンターで5席でした。食券買ってから外で待つスタイルです。駐車場はローソンの向かいにあります。
名前 |
大勝軒木更津 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-37-9300 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内のカウターを広々5席で使っております。店主一人での運営みたいで着座から提供まで15分は掛かったのかな。もりそばいただきました。東池袋大勝軒の味わいのつけ汁でした。海老の頭の辛子をトッピングし完食。美味しかったです。また伺います。