激安パンとクレープ、堪能!
MEGAドン・キホーテ 浦和原山店の特徴
お正月用の刺身予約も可能で、高品質な食品が揃っています。
クレープステーションのクレープが人気で、老舗の味を楽しめます。
パン屋やダイソーなどのテナントも充実していて、買い物が楽しいです。
駐車場は昔ながらで狭いので注意が必要です。お惣菜も揃っていて、何かと楽しめます。DAISOに行く時にブザー鳴らしてしまうことが多く買い物カゴを気をつけないとドロボーさんになってしまいます笑。
駐車場は広い。3階建てで、3階と屋上は駐車場。地下1階にスーパーや小さいフードコートがあり、モスバーガーとクレープのみ。クレープ屋さんは土日は行列ができている。クリームチーズの入ってるクレープがめちゃくちゃ美味しい。フードコートの隣には小さなラーメン&カレー屋さんがあり、比較的空いている。1階は化粧品や日用雑貨、2階は玩具や衣類、ゲームセンターや不動産屋、歯医者、爬虫類ショップ、ダイソーがある。ここのダイソーは小さ目だか品揃えは良い。建物は古く、トイレも古いが清潔感はある。また女性トイレにはベビーベッドが設置されておりオムツを替えることができる。
握り寿司🍣で値引きシールの安くだべられて、贅沢してます。にゃー🐈🐱美味しい😋ネタありがとうございます😭DAISO、美容室、行きました。DAISOで猫の服を購入しました。ドンキでラーメン🍜など購入しました。髪の毛を切りました。さっぱりしました。
123クラブハウスがあったので、一時期行きましたが、閉店してしまい、今後行く機会はもう無いでしょう。2階は見ていませんが、全体的に電気が暗めでした。(改装中に行ったからかもしれませんが…)日本最古の作り手のつくるクレープは気になりますが、店内が本当に暗く感じてしまい、なかなか足が向きません。地下一階?一階だったか…そのフロアの2/3のエリアがスーパー。残り1/3がモス、ラーメン屋、クレープやパン屋さんがありました。わたしがよく言っていたのは2023.3より前の2022.9ごろなので、そのときよりも現在のほうが店内は綺麗になっているはず。店舗の上層階は駐車場なので、建物脇から昇る形か、店舗の向かいに平面の駐車場があります。
飲物、石鹸など安価。地下食品売り場もまあまあの品揃え。今川焼(あずき、カスタードクリーム)、わけありたい焼き、は売切続出。最近置いていない…(ToT)100円ショップもあり、駐車場有るからgood。
売り場の広さはメガドン・キホーテのなかでは平均的なものであると思います。なのでここならでは私の私見としての情報は地下一階にあるクレープ屋さんがとても素敵だということとお肉売り場にあるたくさんの種類のローストビーフバーガーがとても美味ということだけお伝えします。
子供の頃(長崎屋時代)からクレープステーションのクレープ大好きです!今は県外に住んでいて頻繁に行ける距離ではないですが、クレープが食べたくなったらクレープステーションに行けるまでクレープ食べません笑唯一無二でどんなクレープよりもいちばん美味しい!!だいすき!
先日、激安パン屋さんがオープンしたので行ってみました🎶1・2・3 ClubHouse MEGA浦和店さん。浦和のドンキホーテの地下にあります。コスゲパンの直売所らしい。パン屋の肉パン90円とほとばしりすぎる灼熱ギーマパン100円を購入。ミルクパン(コッペパンぽい)30ヶ400円は驚愕でした🤭
数年前よく、息子と夜買い物行きました。また行きたいね。
名前 |
MEGAドン・キホーテ 浦和原山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お正月用に刺身を予約しました。早割で10%OFFでした。10種50切れで4000円弱。例年、行列渋滞ができる魚やで購入していましたが並ぶのも店内も混んでて大変だし、値上がりもしていたのでドンキの正月チラシ見てお得だと思い購入しました。内容はかなり良かったです。切り身も厚く、色もキレイだし味もよかったです。新年会の手土産にも急遽持っていきましたがみんな喜んでいました。何より店内が広くゆったり買いものができます。すき焼き用のお肉も、とてもおいしかったです!来年もリピートします(^-^)