大房岬で癒やしの自然体験。
第1展望台の特徴
大房岬自然公園内に位置する展望台です。
展望塔は『ちば眺望100景』に含まれています。
静かに自然を楽しむことができる癒やしのスポットです。
特別眺望がよいわけでもなく。広場から「あそこに展望台があるんだ~!」と視界に入れるくらいがちょうど良いでしょう。大地を見るのに飽きて、海が見たくなったらこちらへ。
展望台と聞くと、ついつい行きたくなる質の私です。かなり気温の高い夏になってますが気持ちよく汗がかけるかな?くらいのつもりで公園の無料駐車場に停めて7-8分くらい歩くでしょうか?軽い上り坂を進んで行きます。公園の芝生が開けた先に展望台らしきものが見えて来ました。生い茂る木々から、大した眺望は期待できないかな?って推測できました、、、やはり案の定です、とは言え、三浦半島が望めました。あくまでもかなり視野は狭かったですけどね 笑。
千葉県南房総市富浦町にある大房岬自然公園内にある展望台。無料の駐車場から上り坂を進み、広場の一番奥にあり。10分程かかります。あまり人が多くなく、穴場的な所。展望台からは東京湾が一望、解放感が広がります。都心からさほど離れていないにも関わらず、都会の喧騒を忘れさせてくれます。ピクニックに最適。自然と眺めが良い。子供を安心して自由に遊ばせる事が出来ます。海岸に出ることも出来ます。近くのホテルもハイレベル。お勧めです。
夏の終わりあたりは草も多いので時期はもう少し早めが良いか、でもそれだと暑い。スズメバチが多くいたので歩くときは周りに注意を払いながら行くこと、子連れの場合は、安全確認も含めまずは大人が先に行くと良いかも。
駐車場から少し歩きます。丁度よい散歩ができると思います。対岸の神奈川県西部、富士山、東京都南西部が見えます。雨の降ったあとの空気がキレイなとき、目が良い人だとスカイツリーが見えるかもしれません。
静かに自然を楽しめる癒やしの場所です。第一展望台の前は桜ひろばです。
名前 |
第1展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-33-4551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

展望塔が『ちば眺望100景』の方だと思うが、説明にはこちらも入ってるみたいなことが書かれてる。景色は展望塔には劣るが良い眺めです。