大房岬公園で360°の絶景!
展望塔の特徴
大房岬自然公園内に位置する展望塔で、美しい360度の眺望が楽しめます。
樹木が多い中でも、展望塔は高く立ち上がり、美しい景色が堪能できます。
屋上の見晴らしは素晴らしく、自然の中での野生感が魅力的です。
螺旋階段を登って南房総を一望できると思いきやそんなに大した景色は見られませんでした無料だしそんなに期待しては行けないと理解しつつも公園の滑り台の頂上から見る程度の感動しか無いというのが正直な感想。
公園に敷地内にあります。展望台、明神岬とセットで回りましょう。形はまるでマリオ3に出てくる砦で貫禄があります。螺旋階段を登ると360°見渡せます。
展望台というのは、場所によっては木が生い茂り全く展望の余地がない所なんてのもありますが、ここは樹高より高いため360°しっかり見渡せます。そのかわり、階段がの段数が多くなってしまい中々到着しない。笑良い眺望でした。
千葉県南房総市富浦町にある大房岬自然公園内にある展望台。無料の駐車場から500m程。螺旋階段を90段程登ると、視界が広がり、東京湾が一望出来ます。野鳥とトンビのさえずりに心が癒されます。
入り口は未整備で野生感がありますが屋上の見晴らしはグレート☺
名前 |
展望塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-33-4551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大房崎で最初に行こうと思っていましたが、他の展望台が視界に入り足を向けてしまったため、恥ずかしながらその後に展望塔はなかったなぁと、探してしまいました写真では人工構造物の存在感が強いですが、樹木が多く景色に埋没していました展望塔に上がってみると、素晴らしい360度の景色が堪能できるのです建設時から景色をイメージしていたのか、先人たちの先見の明に驚かされましたぶれた動画ですが、感じが伝わると良いなぁ。