天龍寺の紅葉回廊で心満たす。
宝厳院の特徴
素敵な山門が印象的で来院のきっかけに。
いい感じに色付いた紅葉が楽しめる場所です。
写真スポットの紅葉回廊が魅力的な寺院です。
天龍寺を訪れる際、素敵な山門に惹かれて来院です。宝厳院は天龍寺の塔頭寺院の一つで、庭園は嵐山を借景として取り入れ巨岩を配した借景回遊式庭園。獅子吼の庭と呼ばれ、五感で“庭“を感じ、見て、楽しむ庭園だそう。嵐電嵐山駅からは徒歩10分程。嵯峨嵐山文華館に隣接しています。よく手入れされた綺麗な庭園で、緑の苔の絨毯が素敵でしたー紅葉が美しいそうで、是非また秋に訪れたいです。
今回宿泊したらんざんの目の前にあります。以前ライトアップ時に拝観したので今回は写真撮影のみにしました。丁度紅葉の綺麗な時で良かったです。今回は朝8時には嵐山に到着しすぐ宿に車を停めさせてもらったので人の少ない朝からゆっくり嵐山を散策することができました。ちなみにライトアップ開始前には長蛇の列でした。ゆっくり時間があるのなら遅めに拝観する事をお勧めさます!
写真スポットの紅葉回廊はまだ緑が多い印象。700円払って見れる庭園は他の場所よりも紅葉が進んでいました!来週はもっと綺麗だろうな✨
| 名前 |
宝厳院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-861-0091 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36 |
周辺のオススメ
2024年11月24日(日)いい感じに色付いた紅葉でした。