懐かしい東吉野の古民家。
Rebe東吉野の特徴
緑が広がる自然豊かな環境で、心癒される宿泊体験です。
ジブリの世界のような古民家があり、ほっと安心できる雰囲気です。
おくどさんを感じながら、懐かしい思い出に浸れる特別な時間が過ごせます。
かねてからのオーナーとのご縁で宿泊させてもらいました。山奥にある戸建て物件で、清潔感のある古さで木の雰囲気がとても素敵です。ぼーっと外を眺めていると自然の音に癒されます。とにかくオーナーの人柄がいいです。とても温かく、そして柔軟に対応していただきました。共有スペースの掘りごたつを一緒に囲んでお茶したりご飯を食べる時間が、訪れた意味を大きくしてくれました。近くには、人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」に、東の滝や七滝八壺といった自然豊かなスポットもあるので、合わせてチェックしておくと観光にも良いと思います。
ここは、見渡す限り緑が広がっています。夜は焚き火もできますし、夏はホタルがREBEにやって来ます。まさに「ぼくのなつやすみ」のゲームの世界のような…初めて来たところなのに、どこか懐かしい気持ちにさせます。空気の流れがゆっくりで、6月下旬なのにとても涼しく過ごしやすかったです。ただ泊まるだけではなくて、オーナーさんが周辺を案内してくれたり、タイミングが合えば野菜の収穫体験ができます。普段はあまり乗ることのできないミニトロッコもあります。皆さんもぜひ、非現実のような素敵な世界を実際に体験してみてください。
和やかな東吉野の雰囲気と、おくどさんもあったりジブリに出てきそうな古民家がおばあちゃんちに帰ってきた感じがして、懐かしさに浸れました。コロナ禍でなかなか帰省できないなか少しでも気分を味わえて良かったです。近くに鮎釣りもできる遊べる川もあり、ロケーションも最高です。良いキャンプグッズが揃っているので、家の敷地内でもゆったりできます。オーナーさんをお誘いし、一緒にBBQと花火をしましたが、オーナーさんの話しやすい人柄もありとても楽しかったです!ただ、山に囲まれていて、夏は虫がいます。部屋は戸締まりするので、寝てる間などは案外気になりませんでしたが…虫が苦手な方はそれも楽しもうっていう気持ちと虫除けスプレーなどは必須かも。あとは心置きなく遊びたかったら、車で来ることをお勧めします!
お盆休みに家族で1泊させていただきました。目の前に迫る山と川を一望でき、田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たような心地よい時間を過ごせます。夕食はデッキテラスでホストの方や他の宿泊客との交流を楽しみながらがオススメ。我が家は途中のスーパーで買った鮎を塩焼きにしてみました。初日のチェックイン前と2日目のチェックアウト前はたっぷりと川遊びを楽しみました。水深は浅く、場所によっては流れも穏やかなので、子供でも安心して遊べます。
名前 |
Rebe東吉野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4020-2470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

また定期的に行きたい宿!🏡デジタルデトックスして、大自然を満喫したい方は是非!宿は古民家を改装してあり、古くはあるものの綺麗で落ち着きのある内装でした!宿についているオプションも充実しており、僕たちはテントサウナと焚き火を追加しました🔥🏕昼間のテントサウナは川にダイブできて、爽快感が心地よかったです。3時間があっという間に過ぎました!⭐︎夜は最寄りのスーパー(車で20分)で買い出しをして鍋をして作り、お酒。たらふく飲みました🍻ご当地日本酒も美味しかったので、行かれる方は是非買ってみてください!最後に宿の前で焚き火をしながら、星空の下でみんなでまったり談笑しました⭐︎⭐︎中々都会にいると味わえない時間で、最高でした!😊オーナーさんも優しく、本当にありがとうございました!