大徳寺道から広がる歴史散歩。
碑文[東]すく今宮 大徳寺 北野 金閣寺[南]右 上賀茂 貴布祢 くらま道左 にしがも 神光院 岩屋道[北]壬 施主天保十三年 年三月□之 助成講中寅。
名前 |
今宮・大徳寺・北野・金閣寺【道標】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/ki040.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現在の大徳寺道は旧・大宮通。天保十三(壬寅)年は, 1842年。大徳寺の東側を北に上ルと, 總(総)神社, (紫竹)貴船神社, 久我神社と, 渋い神社が目白押し。さらにこの道標を右に進むと, 玄以通の一本北の東西の筋となり, 今度は紫竹小, 加茂川中学, 上賀茂小学校が面し, 最終的に藤木社の所で上賀茂の社家町へと。いやー旧道巡り最高。🤔