アクアライン近く、手作りパン最高!
ローソン H木更津金田インターの特徴
店内製造のパンやピザが豊富に揃っています。
アクアライン金田ICからすぐの便利なロケーションです。
駐車場が広く、トイレも男女で分かれていて便利です。
駐車場も広めで、トイレが男子と女子で分かれていたので良かったです。
とにかく女子トイレが大変混雑する。トイレが二箇所しかなく男女別々になっている。東京湾アクアラインや木更津アウトレットへつながる沿道にあり連休の時には、このLAWSONでトイレに入る人も多いがとにかく女子トイレが長蛇の列になる。男子トイレも洋式なので、二箇所のトイレ、どちらも男女共用にした方がいいのかもしれない。
長期休暇やレジャーシーズンに混雑する道にありますが、渋滞に巻き込まれた方には良い場所にコンビニがあると思います。
平日は店内調理のピザがあります。焼きたてパンやスパムのおにぎり等…それを目当てに行くのも有りなコンビニです。千葉土産もあったり、潮干狩りグッズも売ってました。潮干狩りにいくまえに寄るのも便利ですよ。
広い駐車場店内も清潔で広々です。千葉土産が置いてあって面白い!
アクアラインの金田IC直ぐそばのローソン。千葉のご当地コーヒー、MAX COFFEE の500mlのペットボトルが買えます。
今日はーー、、仕事もめっちゃ残ってるけど、、業務用に買ったPCが、なぜかWindows認証できないトラブルに見舞われつづけて、、〇ELLさんから、OS再インスコ用に16GBのUSBリカバリディスク作成しろっって命令されたので、、、すが、、、社内だと、LANのセキュリティでDLできひんしーー、高速うぃっふぃが使えるところといえば、、、ということでLAWSONに来てみたっす。なんか弁当の新コーナーができてた。新宿中村屋監修🍛カレーだってー。しかも割引やんーー。まぁるいスプーンを期待したのに、フォークかーー○| ̄|_○| ̄|_But, けっこうおいしかったよっ(^^♪LAWSONさんもがんばてるやんーーー。しかぁし、、ポータブルHD持参したけど、USBじゃないとダメって怒られたので、、_| ̄|○_| ̄|○帰ります_| ̄|○_| ̄|○動画は高速あっぷできましたっ さすが、
夕方に居る店長さんの対応、最高に良いローソンです。
アクアライン金田インター降りて直ぐ。木更津のアウトレットに向かう途中にあります。
名前 |
ローソン H木更津金田インター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-53-7704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内製造のパンが売っているタイプの店舗です。またメルカリなどを発送するための端末もあります。