袖ヶ浦の元祖!
大衆中華 ホサナの特徴
袖ヶ浦市のご当地グルメ、ホワイトガウラーメンが楽しめます。
丁寧に仕込まれた厚切りチャーシューが絶品です。
スープは牛乳ベースで生姜が効いたあっさり味が特徴です。
ホワイトガウラーメンと餃子を頼みました。食べる前はカルボナーラみたいな感じをイメージしていましたが、だいぶ違いました。生姜もよく利いていて結構さっぱりしたスープです。(ご当地インスタント麺になったら買いたいです)ボリュームは普通で、餃子と合わせてお腹いっぱいになりました。
御当地ラーメンと美味しい餃子があるお店。R6.6 19時25分頃入店。駐車場は店前に4台あります。バックで駐車した方が帰りが楽。席は自由で席に着くと、お水とピッチャーが提供されます。席はカウンターが4席、テーブル席が4卓あります。卓上には、しょう油、ラー油、白コショウ、お酢、割りばし、つま楊枝、箱ティッシュ、呼び鈴、メニューが置いてあります。注文は呼び鈴を押して、店員を呼ぶスタイルです。シェア前提で「セットガウラ」税込1,280円「焼肉セット」税込1,100円「たくみ餃子」税込360円「肉餃子」税込500円を注文。🙋約10分で着丼。🐴🌿ガウララーメンは、牛乳をベースに生姜を効かせたラーメンで、過去に袖-1グランプリ優勝したそうです。😲麺は中太麺で、硬さ、長さは普通でした。スープはあっさりマイルドで、後から生姜の風味が追ってきます。具は、でっかくて厚いチャーシューが1枚、シャキクタのキャベツ、小ネギが入っていました。チャーシューはぷるぷるで、食べてみるととても柔らかく、程よい塩梅で個人的に美味しかったです。😋五目チャーハンは、パラパラ系で、味はあっさりめで普通でした。焼肉セットは、ちょっとしょっぱめのしょう油ベースのタレが効いた豚ロース肉が2枚、サウザンドレッシングがかかった野菜サラダ、ご飯の量はお茶碗1杯分で、硬さは普通でした。しょう油ラーメンも、ごくごく普通のオーソドックスタイプでした。たくみ餃子は、国内産厳選野菜を100%使用しており、過去に楽天市場等で全国1位を受賞したそうです。🙌大きさはひと口サイズで皮は薄め、食べてみるとピュッと汁が飛び出るくらいジューシーでした。🤤肉餃子の方もジューシーで、さらに肉の旨みが増しているので、個人的にはこちらの方が美味しかったです。🥰ガウララーメンは、個人的にはスープが薄く感じたので、タンタンガウラかピリッとガウラだったら、自分好みだったかも!🤭ただそれだと、デカチャーシューが付かないので、究極の選択ですね。🤔ここでしか食べられないガウララーメンは、スープを取るかチャーシューを取るか迷うラーメンでした。🤣支払いは、一部電子マネー決済に対応していました。🤳
ホワイトガウラーメンが有名な大衆中華ホサナ!ネギラーメン正油味は、その独特な美味しさがクセになります。結構辛いので辛いものが苦手な方は注意が必要と思います。店は駅から少し離れているため、比較的空いていることが多く、ゆっくりと食事を楽しむことができます。駐車場は店の前に4台分ありますが、スペースが狭いので大きな車では少し入れにくいかもしれません。それでも、この味を求めて訪れる価値は十分にあります!!写真はネギラーメン大盛りです。
元祖ガウラーメンを食べました。牛乳と出汁、スープが美味しい、生姜も効いてて美味かった。また、行きたいです。
美味しいです!何度も来れないので少し贅沢して、のりチーズガウラにガウラよ肉をトッピングしましたが、大正解です!のりチーズ、生姜の効いた牛乳スープに合います。お肉も食べ応えあるしスープと合います。本当に美味しかったです。
袖ヶ浦ご当地ラーメンを食べに行きました。正直『天然温泉湯舞音』のホワイトガウラーメンの方が何倍も美味しいです。でもチャーハンは美味しかったのでヨシとします。
看板メニューのガウラーメンが袖ケ浦市のご当地グルメとの事なので頂きました。牛乳を使った珍しいスープは生姜が効いていて乳臭さを感じず、さながら中華風クリームシチューといった味わいです。そして基本のラーメンとは思えないほどの大きなチャーシュー。しっかりとした厚みと味付けで存在感があります。ご当地グルメの枠を超えた魅力のある一杯でした。
ホワイトガウラーメンのホサナさんでいただきました。牛乳ベースのスープはシンプルですが、豚骨好きからするとコクがないので物足りないです。女性は、好きな人が多いかもしれません。チャーシューは大きくてとても美味しいかったです。チャーハンも美味しかったです。
以前から気になっていた袖ヶ浦ご当地グルメのガウラーメンを食しにホサナへ訪問。庶民的な定食屋(大衆中華をうたっている)。元祖ご当地ガウラーメンを提供しています。ボリュームがすごい。しっかり食べたい方は満足されると思います。牛乳のスープですが、臭みも全くなく美味しく食せます。
名前 |
大衆中華 ホサナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-63-4378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

御当地ラーメンがあると聞いて訪問。ホワイトガウラーメンのセットをオーダー。まずは白いスープから行く。牛乳が入っていたことを忘れるようなショウガの衝撃。素直にうまいと思う。麺を啜るとショウガが華やかに香る。お客の所作まで計算して作ったかのよう。分厚く柔らかいチャーシュー、味付けも良い。ここで気づいた。このお店、何においても味のバランスが良い。昨今、「どうせ濃くしておけばうまいって言うんだろ?」という姿勢の店が増えすぎな気がしていた。ここは、そんなごまかしはしないスタイルなのだと思う。美味しかったです。なお支払いはPayPay、楽天pay、交通系などにも対応してます。