千葉の竹岡系、絶品チャーシューメン!
味平の特徴
竹岡系のチャーシューメンが絶品で、地元民にも愛されるお店です。
昔ながらの中華屋さんで、アットホームな雰囲気が魅力的です。
チャーハンの味は濃いけれど、自分の味覚にベストマッチの一品です。
蔵波台に住んでいた頃は良く行きました。月日は流れ久しぶりに味平さんに。アレレ店内を勝手に記憶していた私の脳‥入って右に小上がり2席と中央に4人掛けテーブルが4つの突き当たり厨房前にカウンター3席でのお出迎え!こうだったかな?ビールと餃子で慣らし途中ハイボールも呑みましたが、写真はやめときます。〆にチャーシューメンをオーダー♪ しょっぱいとかのクチコミもレンゲが使い難いとかもありますね。その通りだと思う!まぁ私は酒呑みですから濃い味は歓迎ですレンゲは‥チャーシューは柔らかく写真だと少しに見え難いですが6枚、、5枚かなぁ入ってまして最後まで美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
何年も通ってるお店です。竹岡系のラーメンですが自分は肉ニララーメンとチャーハンのローテです。辛いのが好きな人は肉ニラのあと引くうまさにハマりますよ。チャーハンはチャーシューの煮汁で作ってるのかな、醤油ベースでパラパラはしてないけど味が濃くてめっちゃ好きです。店員さんも優しいです☺️
他の方が仰ってる通り、たしかにレンゲがお玉型で食べにくいですチャーシュー麺を注文しましたが、脂がのっていてふわふわで美味しいチャーシューと硬くてもそもそしたものが混ざっていて微妙でした。麺は普通スープは濃いめでしょっぱいです。大声でお話されている常連さん(?)と女将さんが不愉快でした。もう行かないと思います。
袖ヶ浦のラーメンストリートの老舗初めて行きましたが良いお味‼️チャーシューワンタン頂きましたレンゲが大きくて浅い為 とても使いにくかった。
昔ながらの中華屋さん。中はテーブルとお座敷席があり大衆店です☺️この駅の近くの立地でこれだけの料理の値段で安定の味で昔から長く続いてると言う事は僕以外にも長くファンで人はいるのではないでしょうか?おススメです😊
昔から何度通ったかわからない、チャーハン味濃いけど本当にオススメです。午後遅い時間に行くと米が売り切れになってる事があるのでラーメンライスやチャーハンが食べたい人は早めに行ったほうがいいと思います。味だけなら☆5なのですが、少人数1〜2で行くと相席にされることがあるので☆-1で、、、コロナでしばらく行けてないので今はどうかわかりませんが、、、
いつもチャーハンを注文します。
自分の味覚にベストマッチです。この辺では間違いなく旨いとお勧め出来るラーメン屋かと思います♪
値段も安くて、感じの良いお店です‼️チャーシューワンタン麺大盛です☺️麺は少なく感じましたが、チャーシューの量が多いです💦食べ後耐えあります👍
名前 |
味平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-62-6290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大盛りチャーシューメン(タマネギ追加)と半ライスシンプルな醤油ラーメンでチャーシューはゴロゴロ入っていました。美味しかったので再訪して違うラーメンも食べてみたいと思いました。