トヨタ会館で魅力発見!
トヨタ会館の特徴
トヨタ自動車本社の敷地内に立地する博物館です。
入場無料で気軽に訪れることができます。
トヨタ会館の企業展示が見どころとなっています。
2024/10再訪。初めて公共交通機関で行ってみました。今回は名鉄土橋駅からおいでんバスでトヨタ会館まで移動。トヨタ会館というバス停だが、そこから3分位歩かないといけない。事前に位置関係を調べた方が良いと思います。今回は大きめの荷物わわ持ったまま入会したら、インフォメーションの美人なお姉さんが荷物預かりますよと声をかけてくれてとても親切だなと思った。食事できる場所があったと思ったが、なくなっていた。無料で入館出来る場所だが良く整備されていて素晴らしいところだと思うが、こちらにくる際は各観光名所との位置関係や交通アクセスを事前に調査する事をお勧めします。トヨタ自動車の本社地区にある施設。色々な展示物があるが、自動車も展示していて、自由に乗ったり触ったりできる。館内での食事等も可能。また時間があるときに久しぶりに寄ってみたい。
【スポット名】トヨタ会館★5.0【来訪日時】2024年07月【決済方法】入場無料売店は利用していないのでわかりません【体験】トヨタ自動車本社の敷地内にある企業展示施設です。一般開放されているので行ってみました。私が行ったときは一部工事中で入れないエリアがあったのですが、それでもボリュームが十分ありとても楽しめました。車の内部構造がわかりやすく展示されていたり、車の作り方や販売戦略、販売に関わる人達の仕事紹介があり面白かったです。ライン工の方々がやっている作業前トレーニングが、基準時間とともに紹介されていて体験型アクティビティとしてとても楽しめました。車展示エリアにはクラウンやランドクルーザーなどが展示されており、シンプルにかっこいいから見ている人や購入を検討しているためじっくりいろいろ確かめている人がいたりして、面白かったです。
名前 |
トヨタ会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-29-3345 |
住所 |
|
HP |
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/toyota_kaikan/index.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日帰り旅行のコースにトヨタ会館が入っていて初訪問しました!トヨタ本社の近くです。入口にはクラウン3台がお出迎えです✨ついつい乗ってしまいますね。館内にはレクサス、センチュリーなど高級車も多数展示されています。またいろんな体験もできます。興味のある方はぜひ!