五井中川田公園で安心遊び場。
五井中川田公園の特徴
鎗田病院近くでアクセス良好、広々とした公園です。
サラサラの砂場には猫避けの柵があり、安心して遊べます。
散歩や運動にぴったりな芝生広場が広がっています。
駅から近いし、駐車場もあるし、広い静か公園。私の家からも近い😜😜😜
割と広い公園でウォーキングや子供が遊ぶには充分な広さです。駐車場もある為、安心して来られます。
今まで車で行っても駐車場がありませんでしたが、コロナ禍で臨時駐車場が設けられました。さほど広くはないので、やはり徒歩、もしくは自転車で行く事をお勧めします。(駐輪はスペースあり)
21/12/11時点です。子供が遊べる遊具もアスレチック風の滑り台、ブランコ、柵有りの砂場と一通りあります。ただし滑り台は少し小高いところに設置してあることから、大人のが足を挫かないように注意が必要かなと(笑)駐車場がなかったのですが、キャッチボール等をするスペースだっかを臨時駐車場としてありました。サイズにも寄りますが10台程は停められるかなと。
砂場には猫避けの柵があり、サラサラの砂で安心して遊ばせられました。一面芝生なので風が吹いても砂埃はほぼありません。午後からは小学生くらいの子も遊びにきていましたが、平和な雰囲気でした。また遊びに行きます。
五井の中ではまずまず広い公園です。遊具、砂場、芝生もあるので小さい子供も楽しめると思います。駐車場も臨時で今あるので車でも大丈夫です。ですが、夕方になると近くの中学校の生徒が集まり出すので治安が少々悪くなります。(母校なのでそんなに悪く言えませんが)結論 暇なら寄ってみてもいいくらい所です。
鎗田病院近くにある中型の公園です。駐車場やトイレ、東屋、遊具などもあります。
遊具もあって子供を遊ばせるにはちょうど良い感じです。
一面に芝が張られていて広く綺麗な公園です😸五井中川田公園には子供が遊べる遊具がいくつか設置されていました。柵に囲まれた砂場、滑り台とリングネットを張った複合施設やブランコ、うんてい等。男女別のトイレ、災害時に竈門(かまど)や防災備蓄庫になるベンチや東屋も設置されています😺ジュースを販売する自動販売機も一台ありますが、ジュース以外にもマスクの入った缶やアルコールを配合したウェットティッシュの缶を販売しているのは驚きました😳都会の公園ならそのような缶が販売されても不思議に感じませんが、千葉の田舎の公園にそのようなものが有ることにビックリ😮田舎の公園も侮れません😅
名前 |
五井中川田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-23-1700 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60238238ece4651c88c195f0 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

防災公園です。災害時の簡易トイレ、炊き出しコンロになるベンチ、支援物資の受け入れテントが収納されているベンチなどが、用意されている公園でした。市の洪水ハザードマップの確認が必要な地区と思われます。