竜ヶ岳の癒しの段瀑。
龍門の滝の特徴
優しい水の流れが観る者を癒す、落差10mの段瀑です。
公衆トイレ前のパーキングから500メートルの未舗装道があります。
静かで自然を満喫できる、竜ヶ岳山腹の美しいスポットです。
公衆トイレ前のパーキングスペース(3台分程)から500メートル程未舗装道を登ると有ります。三段になっている滝です、道を登って最初に見えてくる滝で「こんなものか」と引き返さずにそこから数メートル登ると上部の2段が有ります。規模は大きくありませんが滝の形状から想像するより優しく落ちて行く水の流れに癒されます。
竜ヶ岳山腹に流れる落差10mの段瀑。水量は控えめで迫力は無いが優しい水の流れは癒しの雰囲気があります。龍門駐車場から滝前まで約500m、10分程度のお手軽滝です。竜ヶ岳へ向かって登山道を進むだけで辿り着けます。滝までは緩い傾斜となっているものの歩きやすい。途中で川岸へ下る道と分岐になるが、別に降りなくても最終的には滝の近くから滝前まで行けます。滝前では上段が少し見づらい。川岸の道に降りて前衛滝から見ると若干遠いが全体を見れます。服装は動きやすい物を。靴はスニーカー程度で大丈夫です。駐車スペースは3台。バイオトイレが併設されています。
駐車位置から、それほど苦もなく行けるし、静かなのが良い!
今日、行ってきました!綺麗なとこです。近くまできたら、車をどこかで止めてから行かないと、路が細くて都会人には運転は難しいです。でも、ほんとうに美しいし、気持ちいいとこです。
名前 |
龍門の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水量は少なく迫力さえ有りませんが、優しい水の流れは観ていて癒されます。県28号から吉野山口神社を右手に林道を北上すれば道なりです。3台ほどの駐車場と簡易バイオトイレが常設されています。滝までは林道を進み10分ほどのお手軽滝。途中、遊歩道への分岐が有りますがどちらからでも向かう事ができます。静かな場所ですが、滝は登山道脇に位置するためか数組の登山客も訪れていました。