黒湯温泉で心地よいリフレッシュ!
ビジネスホテル 五井温泉の特徴
千葉市原で楽しめる珍しい『黒湯温泉♨️』が特徴です。
昭和を彷彿させるレトロな雰囲気に包まれた宿泊施設です。
お手頃価格で、豊富な夕食メニューも楽しめるビジネスホテルです。
とにかくお湯が良くて2回目行きました。千葉に用事がある時、なるべく立ち寄りたいお風呂。家庭的な雰囲気のフロントで頑張ってます!
お風呂良し👌ビジネスホテルで温泉♨️ありは、なかなかです。コスパ良いし🙆客室静かです。隣の音は、気になりません。今の時期は、少ないとの事教習所が近くにあるので時期で混むのかと食堂あり揚げ物メインだけど近くには、コンビニはあるけど食べ所は、ちょっと歩くかなところところ気になるけど許容範囲ですな。
見た目とフロントと温泉は旅館、客室はビジネスホテル、食堂は寮、と様々な雰囲気が絶妙に調和したホテルでした。大浴場はもちろん、部屋付きのお風呂も清潔感があって◎。スタッフの方々の対応は寮のように温かかったです。仕事柄、全国の様々なホテルに宿泊してきましたが、個人的にトップ3に入る大満足のホテルです。
東京に近い千葉の街中にあるあまり見かけない『黒湯温泉♨️』が楽しめるビジネスH。日中は、結構入浴者で盛況です。
ゴルフ後に家族で宿泊。部屋の不具合にもすぐに対応してくれて、独特の字体のポップで彩られたフロントまわりや、豊富なアメニティなど、さらには独特の美味しい朝食など、チェーンでない?独自のおもてなし。顧客目線が随所に光っていて、まるで宿泊のドン・キホーテ。温泉も露天風呂のみ黒湯ですが、気持ちよくとても満足。ファンが多い理由がわかりました!
出張先から近く、温泉があるビジネスホテル。シングルでも部屋はそこそこ広く、風呂は1階の温泉使うのでシャワー浴槽あるが使用せず。朝食付きで滞在したが、ご飯味噌汁食べ放題なのは嬉しい。ただ、おかずの種類はホテルとかに比べたら少ないが。洗濯機200円(洗剤別)乾燥機30分100円乾燥機1時間やったが、完全に乾かず…近くのコインドリーで乾燥した方がコスパはいいと思われる。総じて満足できる宿となりました。
周りに車で3分位のところにコンビニあるだけでホテル内で食事することは可能です。1人宿泊でしたが客室も思ったより広く快適に過ごせました。お風呂も温泉(加温、循環みたいです)で黒い色で珍しかったです。朝食はたまごかけご飯が主流でご飯の上に乗せるおかずがあります。パンも飲み物もあります。個人的にはご飯と味噌汁がすごく美味しく、それに合わせたおかずでのっけ丼が出来るので良かったです。また機会があればまた泊まりたいホテルの1つです。
近くにあった江戸遊が閉店してしまい、同じ温泉かと思い行ってみましたが、同じ真っ黒なお湯ですが、舐めてみるとしょっぱくなく江戸遊は地下1500mぐらいから湧き出た温泉でしたが、もっと浅いところから出た違う温泉のようです。内湯は白湯で露店が黒湯の温泉です。ロビーに北条司さんやDeNAベイスターズの選手のサインだったり沢山の有名人も来館されているようです。食事は普通の定食屋さんのようなメニューですが、ご飯お味噌お新香がおかわりし放題です。
免許合宿の為にお世話になりました。朝はバイキングで、好きな物を選んで食べます。ご飯とお味噌汁は自分でよそう形なので、食べきれるだけよそえるのが良かったですね!揚げ物が多かったので、そこだけ難点でしたね(^^;でも食堂の人やフロントの人達は親切で過ごしやすかったです(^-^)ご飯はあきたこまち!美味しかったです!黒湯は最初見た時びっくりしましたが、お肌がすべすべになりました。お世話になりましたm(__)m
名前 |
ビジネスホテル 五井温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-23-2617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

客室は広くて清潔感あってきれい。客室入り口のスイッチの並びが低い場所にはバリアフリーでしょうか。客室の湯船は広め、冷蔵庫だけが部屋にマッチしていないのは仕方ないか。大浴場は外湯は濃い褐色湯でツルツルヌルヌル感が凄い温泉で気持ちいい。内湯は無色のお湯(温泉ではないと思う)脱衣所は狭いので3人いるとちょっと気を使うホテル側は対策等している(張り紙)が脱衣所で意味もなくずっとスマホをいじる人がいた。夕食は席で注文書に欲しいものを正の字で欲しい数を書きカウンターまで持って行く(タイミング良ければ店員さんが通れば席で受け取ってくれる)ここは、メニューの写真よりも実際の量の方が多いので注意が必要朝食は品数は多くないが、私的には十分でした。食堂の店員さんは元気で親切な方で朝食の美味しい食べ方等教えてくれました!