度肝を抜く名物一作焼!
一作の特徴
名物の一作焼とオムレットが絶品で驚くほど美味しいです。
期間限定のいちじくかき氷は見逃せない特別な一品です。
お店の雰囲気は落ち着いており、食事を楽しむのに最適です。
自分がお店へ入ったタイミングでお客さんがたくさん入って注文が重なったようで、なかなか料理が出てこなくて、結構待ってから出てきた時は「にいちゃんごめん、失敗した!」と言われ、上手く卵に包めなかったオムライスが出てきた。それは良いんだけど、卵の殻が入っていて、はじめ石でも噛んだのかと思ってしまった。でも味噌汁をサービスつけてくれたし、最後まで遅れたことを謝ってもらったのでまた行きたいと思いました。今度はラーメン系を食べてみたい。
帰る途中に見つけて⭐が多かったので寄ってみたら本当に全部めっちゃ美味しかったです!一作焼きと鶏コースと最後に鶏雑炊を頂きました!祇園などにもしあったら毎日ぱんぱんになるんじゃないかな?と思うくらい美味しかったです😋元気なお母さんとおちゃめなお父さん2人でやっていました!また行かせてもらいます!
名物の一作焼とオムレット、期間限定のいちじくかき氷を注文!生地はクレープのようにもっちもち。一作焼はあっさりしたソースにからむコシのある麺。大きいと思ったがペロッと完食。オムレットはうどんが入っており甘めの味付けなので女性にオススメ。いちじくのかき氷はお母さんが時間と独自の方法で仕込んでいるみたい。通年で季節の果物を味わえるかき氷なんて楽しみしかない。まさに一作でしか味わえない3品でした。ソースから手作りと聞いてビックリ!長年変わらず地元の方に愛されているお店でした。
名前 |
一作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-5407 |
住所 |
〒602-0807 京都府京都市上京区寺町通今出川上る不動前町3−2 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

度肝を抜かれるようなうまさです。自家精米、すべて手作りの調味料。化学調味料や添加物は一切使ってられないです。なんでもおいしいですが、中華そばは京都最高峰だと思います。オムライスもここのが一番好きです。かき氷も「いちご」を注文したら、本物のイチゴから煮詰めた特性シロップがかかってきます。「抹茶」ももちろん本物、なにもかもが本物の味です。お好み焼きもすべて美味しいですが、超お勧めは春限定のタケノコのお好み焼き。ソースも使わず、キャベツも入らず、タケノコの旨味に感動です。圧巻は夏限定の「加茂ナス」のお好み焼き。こちらもソース味ではありません。鉄板焼き職人さながらの技術で仕上げられます。加茂ナス栽培農家の方が「こんな食べ方もあるんや」と感動され、毎年通われていることがテレビでも放映されてました。