千葉の特産品、落花生アイスをどうぞ!
新生 房の駅の特徴
新鮮な地元野菜が格安で販売され、品揃えも豊富です。
千葉の特産品を使用した調理商品が揃っていて買って楽しいお店です。
エビ天丼や海鮮丼など、本格的な料理が楽しめる道の駅です。
道の駅にしては平日は夜8時まで開いているのは珍しいかなと思いました。店前には地元野菜が並び店内には千葉県のお土産からとれたて卵🥚お弁当にお惣菜様々あり見ていても楽しい店内でした。都心からも遠くない道の駅なのでドライブ途中に立ち寄るにはちょうど良い場所かなと思います。
千葉と言えば落花生‼︎たまたま寄らせて頂きましたが、落花生を使った食品・お土産類が沢山ありテンションが上がりました🥜アイスクリームにも落花生を使った種類が沢山あり、本当に迷ってしまいました😅お味も美味しかったです✨店員さん達の対応も良かったし、シッカリお土産も買わせて頂きました!
館山自動車道・市原ICから光風台へ抜ける途中にある道の駅。地物を主に扱っており、特にピーナッツ関連のお土産が沢山置いてあります。市原の名店「ちばから」さんのお土産麺が置いてあるのも魅力の一つ。精米機もあることから、南市原の雰囲気も感じる事ができるどこか昔懐かしい房の駅です。エンジョイピーナッツのいちご味がメチャウマなのでオススメ。
潤井戸の近くに在ります~基本的には、他の房の駅と変わりはありません……海鮮物の食事を提供しているお店があり、そこが他の房の駅との違いかな~
久々に熱々の サクサク天ぷらたべました。旨かった~〜混雑時なのに手際良く 小気味よく感じました。
千葉県の特産品が色々売ってる場所です。道の駅を探していたら見つけました。高速道路のサービスエリアなどでしか買えないと思っていたお土産などが買えたのでとても良かったです。千葉県で『房の駅』と検索すると、沢山表示されます。便利なのでオススメします。
海鮮丼と天ぷらが美味しいです。座敷もあって子供連れにもfriendly外のみたらし団子も絶品。
野菜中心の道の駅というより、特産を使用した調理商品を多く扱うお店。お土産を買うのに丁度良いかも。店内はキレイで並んだ商品も管理が行き届いてる感じだが、通路は狭い。
高速へ乗る手前にある道の駅さん。おみやげ物が充実しているのはもちろんですが、割と駐車場が空いています。また、地下水が汲み上げられており水質検査をパスした房の水がくめます。(この日はやってなかったが、足湯を開いている日もあるのかな?あと、せいたって誰だ?屋根の上の男の子のことか?)店内にはおつまみ系小魚のつめ放題などもあって、よいかと思います。地元産のおにぎりやおはぎ?なんかも売っていました。奥に飲食が出来るそばコーナー?もあって、今回未利用ですが、お昼をとることも出来そうです。
名前 |
新生 房の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-37-8801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

エビ天丼を注文、ご飯大盛無料、米もふっくら美味しく店内も清潔で○また来ます。2024年6月5日再訪今回は麦とろ刺身定食をいただきました、刺身は美味しくとろろも最高。お土産に隣でフライドピーナッツも購入また来ます。