ちきゅう号のライトアップ、八戸マリエントへ!
地球深部探査船「ちきゅう」の特徴
国道1号線からも見えるちきゅうの迫力ある姿が魅力です。
ストリートビューでも楽しめる、珍しい探査船の姿を体感しよう。
清水港からのライトアップは、特に美しく訪れる価値があります。
まだの人は一度見に行ってみてはいかがでしょう。圧巻ですよ。巨大で壮麗で異形のもので、ゾクゾクします。一般の方は一応立入禁止区域なので、滞在は短時間でw。
ストリートビューでも見えますが、国道1号線下りを走っていると防波堤の壁が無くなっって、興津川を渡る所くらいから前方にコンテナクレーンに混じってそれよりも高い櫓のようなものが見えたら、これが「ちきゅう」です。とても大きいですよ!一見の価値あると思います。
八戸のマリエントで、詳しく見れます。また、震災の映像も見れます。私の友人は、震災の犠牲になりました。ちきゅう号…。
清水港で仕事をしていて、毎日見てます。大きくて素敵な船です。
ちきゅう号のライトアップ最高です。
名前 |
地球深部探査船「ちきゅう」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今度は近くまで行ってみたい。