津山城で賑わう卯月の午後。
入場券売場の特徴
津山城の入場口として分かりやすい位置にあります。
卯月の最初の日曜日は大賑わいで活気があります。
お城の中に入るための有料チケットを販売しています。
お城の中に入るのは、有料です。
津山城の入場口です。大人310円です。
卯月最初の日曜日、人と人とで大賑わいでした。(入場券売場)は石段を上り切って右に約50m進んだ表門入口付近にあります。今日は石段を上がり切ると目の前に人の列があり、この列に加わるにはいったん左側へ曲がり、向きを右側に向き直る必要がありました。列は二列になって並んでから約10分費やして入場券売場に到達です。売場は自動販売機3台の設置と係員さんが3~4名、室内で入場券販売に従事です。購入して今度は表門入口で入場券の半券を係員さんに切り取ってもらいいよいよ鶴山公園の花見となりました。通路の片側にはずらっと屋台がそれぞれのご自慢のご当地グルメや冷たいスムージー等々販売、桜見気分に華を沿えています。👍️
耳が遠くて会話が成立しない(笑)
名前 |
入場券売場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

大変にわかりやすいです。駐車場から徒歩2~3分ほどで近いです。