大徳寺近く、ガッツ麺DXの魅力!
北京亭 本店の特徴
京都市北端の東西大通り近く、ガッツ麺DXで有名な町中華。
創業から60年以上の老舗として評判の高いお店です。
ボリューム満点のラーメンとチャーハンのセットで満足感抜群。
ガッツ麺DX、極太麺でもちもち、その名の通りガッツリでした。麺類はプラス料金で大盛りに変更もできます。ニントン飯のから揚げは大ぶりでジューシーで、下の炒飯も美味しいし、間にキャベツの千切りがあってスプーンが止まらないです。結果、お腹いっぱいです。ゲンコツ酢豚やエビチリもおすすめです!
創業から、60年以上の老舗です。こちらの店がある京都市北区は立命館大学・佛教大学・京都産業大学・大谷大学などの4つの大学が集まる大学の町。店内は、昭和レトロな雰囲気です。夜になると部活帰りの学生たちで賑わい、学生向けのデカ盛り中華が名物です。学生に人気なのは、『鶏唐マヨのっけ盛りにん豚ハン』。焦がしニンニクが効いたガーリックチャーハンに、ジューシーなモモ肉の唐揚げをトッピング。ただ大きいだけでなく、味のクオリティも高い。オリジナルメニューの『げんこつ酢豚』は、分厚くカットした豚バラ肉を、ラーメンのスープで2時間柔らかくなるまで煮込み、秘伝の特製ダレでさらに1時間煮込む。そして油でカラッと揚げて、甘酢と中国の黒酢をブレンドした餡に絡ませて完成。トロトロですが、まるでステーキのような仕上がりです。
以前から気になっていたお店で 今回 テレビでも紹介され行ってみました。お昼時でしたが、すぐにはいる事が出来ました。1人で 接客、後片づけ等されていて 少しバタバタされてましたが 待つことなく 注文出来て 料理もスム―ズに出てきました。ニントンハンとげんこつ酢豚 めっちゃ美味しかったです。また 行きたいと思います。
ラーメンとチャーハンのセットを頼みました。麺はカンスイの匂いがやや強くチープな感じですが私は好きですねースープもちょっとフードコート寄りの味です。チャーハンは焦がし具合が良く、パラパラ系では無いもっちり系の仕上がり、好みが別れると思います。義父はこれが好きなようです!チャーハンは無料で大盛にできますのでコストパフォーマンスが高くビジネスマンや学生さんにおすすめです。角煮が気になるので次回注文します。
ボリューム満点のランチ。チャーハンはしっとり寄り、しっかりと満遍なく味付けもされておりうまし。担々麺も程よいシビカラでよき。駐車場は店舗北に2台。
立命の北京亭は30年程前よく伺いました。麻婆豆腐と焼飯をいただきました。麻婆豆腐は具材も工夫されており、美味しくいただきました。二品で1900円のコスパでした。
名前 |
北京亭 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-6934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

京都市の北端の東西大通りの北大路を金閣寺方面へ、大徳寺を通り過ぎて船岡山公園の北端付近にあります、町中華のお店です。店内はひと昔前の喫茶店といった趣で、特に細長くテーブル席が続きます。巨大酢豚が有名なお店ですが、今回は一人なので攻略は次に、ランチメニューの牛肉つけ麺とチャーハンの炭水化物タッグにしました。出てきたお料理ですが、これはセットの量ではないですね。単品料理がそれぞれ出てきたようなボリュームで、学生さんには喜ばれそうです。しっかり味付けのチャーハンも、甘酸っぱいつけダレに牛肉いっぱいのつけ麺も毎日使いたくなる美味しさで、お腹を思いっきり減らしてからかきこみたくなる量と味のお店でした。今度は酢豚の捕獲に伺いたいと思います。