運転マナーが向上した快適バス。
川崎鶴見臨港バス 浜川崎営業所の特徴
ベテラン運転手の向上により、全体的な運転マナーが改善されている。
定期券を毎日買える営業所として、スムーズな利用が可能です。
車内案内放送がより充実しており、安心感が増しています。
運転マナーが悪い。運転も強引。流石に危ないと思いクラクションを鳴らしたら、クラクションを鳴らし返してライトをパッシングしてきた。まさかと思った。こちとら基本車通勤とは言え、バスに全く乗らないわけではない。つまりはお客様なんだよ。なのに勤務中の貴様が何ムカッ腹立ててんだよ。
定期券を買うなら毎日買える営業所が早くて便利です。あと臨港バスさんも一昔に比べると、随分と良くなりましたね。
乗車して客が席に移動しようと歩きだすと即発車。客が座るまで安全の為に発車させないのが普通なんじゃないの?転んで怪我していたい思いすんのは客ですよ?責任とれるんですか?定刻より大分遅れて到着しても、お詫びの一言もない本当にマナーがなってない。
定期購入出来ますが、現金か京急カードのみしか使えません。
時刻表のバスが消える。
バスが時間通りに来ない。
ここのバスは乗るだけで最悪な気分になれます。
名前 |
川崎鶴見臨港バス 浜川崎営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-344-2386 |
住所 |
〒210-0852 神奈川県川崎市川崎区鋼管通5丁目3−23 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

最近のバスの運転手さんは新人も多くなり、ベテラン運転手も刺激されたのか全体的に車内案内放送、運転マナーが以前より良くなった感じがする。