安心して受診できる、優しい医療。
浅野病院の特徴
人間ドックや発熱時の診断で丁寧な治療が受けられます。
院長や受付女性を含むスタッフの優しい対応が好評です。
建物は古いが医師や看護師は若く、親切な対応が特徴です。
人間ドックでお世話になりました。先生や看護婦さんに優しく話しかけて頂き良い方ばかりの印象です。更にスムーズに待ち時間なく終わったので、とても快適でした。
発熱して診断してもらいました!お医者さんも看護師さんも優しい対応でとても助かりました!発熱での診断の場合、院内で診断できるか確認があるみたいなので、埼玉県コロナ総合相談センターでちゃんとその日に診断できる病院で検索してもらってから連絡するとスムーズかもです。
看護婦さんも先生もとても感じがよく、初診でしたが、安心して治療していただけました。
受付の女性のとても優しい感じが大好きで院長も感じがとてもいいです。しかし火曜日と土曜日にいる受付の女、感じ、対応が悪すぎてキレそうになりました。お年寄りにもこの対応はどうかと思いますが。
お医者様と看護師さんが良く言えば仲が良く、悪く言えば親密すぎると思いました。患者を目の前にしても2人で雑談(診察に関係の無い話)をしていたり、距離が異様に近かったりと少し疑問に感じました。診察自体はきちんと見ていただけて安心出来るものでした。
施設は古いですが、とても丁寧な対応をしてくださる、良いお医者さんです。先生がゆっくり話してくださり、解説もわかりやすく、調子が悪くなったらまたお世話になりたいと思いました。
スタッフがとても親切な対応でした。
建物は古いが、医師、看護師は若い方が多い。比較的空いている。
お年寄りばっかりで待ち時間長すぎる。
名前 |
浅野病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-471-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

親切ですが咳、熱など風邪っぽい症状ある場合はコロナとインフルの可能性しか見てもらえないです(どっちも陰性でした)他の口コミであったとおり口の中の検査など特にありませんでした。咽頭炎など風邪と似た他の病気の可能性ある場合は別の病院をおすすめします。