夫婦岩を望む絶景露天風呂。
藤の湯えびす屋の特徴
日帰り入浴500円で、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
露天風呂からは、美しい夫婦岩を眺めながらの贅沢なひとときです。
優しいスタッフによる心温まる接客が、癒しの時間を演出します。
日帰り入浴で500円、非常に良い温泉でした旅館のカウンターでお金をお支払いし、道の向かいの露天風呂に入る仕組みです。冬にもまた行きたいと思わせてくれました。ありがとうございました。
露天風呂を利用。500円。以前秋の紅葉の時に来たときには最高だった。思い出して、ぶらりと寄ってみた。露天風呂から眺める。崖の谷底の川は、ゆるりと流れていた。石鹸あるが、シャンプーはない。飲み水なし。ゆっくりとお風呂につかることができ、平和な時間を過ごせた。
◆令和4年7月初訪問福島ツーリング途中の狙いの立寄り湯でした。平日10時半頃に到着すると、なんと独泉。最高です。日帰り温泉は、露天風呂のみで料金は500円。宿泊客は宿の内湯も堪能できるそうです。階段を降り、適温の単純泉を1時間独泉で堪能しました。
日帰り利用電話連絡の上で日帰り利用。おばあちゃんは耳が遠いようです。良い方です。旅館で500円を払って外の露天の階段を降ります。ドライヤー、コンセントなし固形石鹸以外なし蛇口からは山水が出る(温泉のお湯で髪を洗いました)トイレなし上階の露天と貸し切り向けの露天は利用不可。貸し切りで使えたし、秘湯感はある。湯は特に特徴はない。子宝の湯らしい。
可愛らしいお婆ちゃんと、優しい温泉に癒されました。女性用露天風呂に御立派な物体が(笑)景色も素晴らしかったです。
藤の湯えびす屋旅館さんの絶景露天風呂は、夫婦岩が対岸にあリ、湯船に浸かりながら見る事ができる最高の露天風呂です、♨️
日帰り温泉で利用しました。老夫婦が営んでる旅館。料金は500円で、貸し切りは1000円。露天風呂を案内され、内湯は案内がなかったので入りませんでしたが、平日の昼間だったので、一人でゆったり入れました。お湯は無色透明、無臭。温泉の向こう側は旧道のため、天気の良い日は、あっちからも見えると思います!ランプがあり、夜は風情がありそうだなぁと、感じました。ぬるく長湯出来ました。綺麗さを求める人はお勧め出来ませんが、、固形石鹸のみありました。
スキー場目当てで、初めての湯田上温泉で泊まりました。(素泊まり)露天風呂が道を挟んだ反対側にあり、下を川が流れて綺麗です。更衣室が露天風呂(吹きさらし屋根有り)という中々お目にかかれない秘湯感があってとても楽しめました!お部屋もきれいでした!ちょっと難点をあげるなら暖房器具がコタツと石油ストーブしか動かなかった事でしょうか💦
日帰りで露天風呂を利用し500円でした。ぬるめの温泉でゆっくり入る事が出来、芯まで温まりました。景色も良かったです。
名前 |
藤の湯えびす屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-68-2567 |
住所 |
〒969-5206 福島県南会津郡下郷町湯野上五百地乙193−13 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日帰り入浴500円朝早かったけど玄関にいらしたご主人にお話して露天風呂に入れさせていただきました。阿賀川を眺めながらのんびり、旅の疲れが取れました。虻に襲われて大騒ぎ。内湯は掃除中で入れず。