海辺の洞窟で弁財天体験。
小豆島霊場第60番 江洞窟の特徴
弁財天を祀る珍しいお社で、訪れる価値があります。
洞窟の中に位置し、海のそばで静かな時間が過ごせる場所です。
日本中でも珍しい美しい海辺の造りで、心が安らぐスポットです。
とても良い時間を過ごせましたし勉強になりました。住職さんが色々見えてる方なのか、何も言ってなくても『大丈夫だからね』って言ってくれて色々お話しし、その日の晩に聞いた話がどうしても気になり、次の日また来ましたと住職さんに言うとわかってたよって言われました。来年夏までおられますが、それ以降は色んな地を周るそうです。ついて行きたいくらいです。玉石は指先にピリピリくるパワーを頂けました。ずーっと住職さんの話聞いときたいです。小豆島行ったら必ずここに行って住職さんにお言葉頂きに行って下さい。
弁財天を祀っている。海沿いにあるが、わかりやすく道標があり迷わずたどり着けた。洞窟内は照明があり、真っ暗ではなくお参りできる。きれいに整えられており、神秘的な霊場。
海辺のとても綺麗なところでした。わんこは他の方がいらっしゃらなければ、抱っこして入っていいそうです。そこの方の話がとても興味深かったです。
海のそばで洞窟の中という珍しい造り。天気のいい凪の日は、最高に癒されます。
名前 |
小豆島霊場第60番 江洞窟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-5211 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本中でもかなり珍しいお社ではないでしょうか。