夏至観音様の神秘を感じる。
洞雲山の特徴
小豆島第一番札所洞雲山で幻想的な夏至観音様を拝むことができる。
魅力的な細い山道を通り、圧倒的な景観と神秘的な雰囲気に囲まれる。
6月に現れる観音様を肉眼では捉えられない、奇妙な自然の光景を体験できる。
八日目の蝉のロケ地ってことで訪問したが、期待以上の景観と雰囲気。岩に囲まれた観音像は荘厳そのもの。本尊は奥の祠でサッシの引き戸を開けたところにある。サッシの奥は事務所と思って危うく本尊を観ずに帰るところだった。霊場ということであまりガイドブックに載っておらず超穴場。
小豆島第一番札所「洞雲山」を訪れたのは、6月のこと❗奇跡と神秘の織り成す「夏至観音」様を拝む為、奇しくも3月下旬から4月上旬の9泊10日で小豆島八十八番霊場巡礼の予定が足に豆が出来て、山岳霊場を8ヶ所残して、断念❗それは、あたかも夏至観音様を拝みに来なさいという天のはいざいの如く...6月夏至観音様が現れる時期に変更して、再度巡礼に訪れることにしました。そして、運命の人と思われる女性と出会いました。その女性は、とても素直な女性でまさしく観音菩薩のような女性でした。再び彼女に出会うことができるなら、この上ない喜びであり、夏至観音様のお陰かと❕ 夏至観音様が現れる場所は、緑の丸いドラとドラの間に現れます。ほんの5分ほどですが、そのわずかな時間を狙ってプロやアマのカメラマンが一時間前から陣取っていました。そして、大勢の参拝客が訪れ2階の通路から撮影に最適な場所を求めてひしめいて、大変でした。勿論、下からも撮影出来ますが、地元の方も天気に恵まれないと撮影出来ないような奇跡があの日素晴らしい天気に恵まれて、携帯電話のカメラを通して拝見出来ました。感謝‼️合掌🤲詳細は、夏至観音菩薩様のポスターをご覧下さい😉
夏至前後の晴れた日、午後3時頃に数分間だけ現れる観音様肉眼だとただの岩にしか見えないのにカメラだと人物、顔と認識します本当に観音様がいらっしゃるんですね自然が生み出す神秘な光景です。
名前 |
洞雲山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-82-0685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

クネクネの車一台しか通れないような細い山道を行きました。軽い気持ちで来てはいけない場所と感じました。本気でお参りしたい方のみ参拝するところ。ちなみ虫が多かったです。