源泉かけ流しと蕎麦懐石。
湯神の特徴
湯野上温泉駅から近く、アクセスも良好です。
各部屋に源泉かけ流しの岩風呂が完備されています。
多彩な蕎麦懐石料理が楽しめ、工夫が光ります。
静かな山あいの集落にある大きな温泉旅館なとはあまりなく、民宿が中心の温泉で、その中でもおすすめの宿です。こちらの宿は、いわば蕎麦懐石のオーベルジュです。部屋付きの温泉は心地よく、43℃と少し熱めなのに不思議と気持ちよく浸かれてしまいます。お部屋はプライベートが保たれています。お料理が多いので、最後まで食べ切れるかと思いましたが、最後のお蕎麦までしっかり食べられました。工夫をこらした蕎麦懐石。どれもおいしく満腹です。スタッフの方々も対応がよく、心地よい時間が過ごせました。ありがとうございました。
いいですよ〜内風呂付、食事は蕎麦懐石風で10品前後ありとても美味しく戴きましたもう満腹になりますでも翌日に残らない爽やかさ。時々通る一両編成の電車の音がまたいいですね。予約は数カ月先まで一杯です。
温泉は入り放題夕飯は、お腹が破裂するんじゃないかと思うくらい次々出てきて、どれも美味しくてついつい食べきってしまいました。蕎麦は勿論美味しかったですが、魚が苦手な私でもおかわりしたくなる美味しさでした。春にまた宿泊します。次のお部屋は和室だということで、楽しみです。
蕎麦づくしの夕食は色々なものが出てきて面白かった。最後に出てくるお蕎麦の盛り方が選べるので、食事量の調節もできて良かった。夕食も朝食もすべての品が丁寧で美味しかった。メゾネットタイプの部屋はとても広々としていて、ベッドも広かった。どこか架空の実家のような趣もあり、落ち着いてゆっくり過ごすことが出来た。古民家らしく古さも感じられたが、きれいで手入れがされている。お部屋のお風呂もいつでも何度でも入れて気持ちよかった。時折通る電車が風情よくワクワクとした。お宿の方も物腰柔らかく、構いすぎない程度に親切にしていただいた。素晴らしいお宿だった。
いつでもかけ流しの温泉に入れます。夕食の蕎麦懐石も朝食のメニューも大変美味しく頂きまました。お部屋も古さは否めないですが趣きが有って良かったです。唯一トイレのスリッパが素足だとペタ付くので交換した方が良いと思います。
癒されました。24時間好きな時に入れる部屋風呂です。食べきれない数のお料理、スタッフの対応も自然且つ優しいです。部屋数も4部屋、他のお客様に会うこともなく、特別な時間を過ごさせていただきました。主人も気に入り帰りに次回の予約を入れたくらいです。
家族が泊まりたがっていたお宿。4部屋のみで、大浴場はないですが、各部屋に24時間源泉かけ流しがあり、いつ入ってもOK。料理は蕎麦づくしで、結構量があります。朝食もなかなかボリュームがあります。大きなホテルと違い、余計な人に会わず、ゆっくり過ごせますね。なんというか…家でくつろいでる感じというか…和みますね。単線、1両編成(時間によっては2両)の電車がガタゴトと走っていたり、部屋から見える長閑な風景。水が美味しく、蕎麦茶も美味しい。ゆっくり過ごすには最高のお宿です。ここはまた泊まりたいです。
部屋に温泉付き 蕎麦懐石美味しい客室4部屋 メゾネット タイプも有り年に 2回 利用してます。
時を忘れるくらい静かなところで、お蕎麦の料理はとても美味しい。お風呂は24時間入れて、露天風呂気分で入れました❗️
名前 |
湯神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-68-2117 |
住所 |
〒969-5206 福島県南会津郡下郷町大字湯野上字居平乙789−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての宿泊でした。4室だけのお宿です。全室お風呂付き、私達の部屋は床暖房でしたので寒い⛄日でも暖かいく滞在できます。