11月上旬 3連休後の水曜日凄く空いてました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
なばなの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-41-0787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
11月上旬 3連休後の水曜日凄く空いてました。 駐車場もガラガラコスモス、ダリア、マリーゴールド、薔薇、ベゴニア 等全てが満開に近くとても綺麗でした。この日は風が少し強かったですが、天気も穏やかでゆっくりお花を見るにはとても良い季節です。~私のなばなの里の過ごし方~お昼頃に入村。待つことなく翡翠で日本料理(予約も出来ます。予約特典で入村料が無料)を頂いたあと、お花をゆっくりみてまわり、ベゴニアガーデンも堪能。沢山歩くと喉もかわいてくるのでお茶をしてから、疲れた足をほぐしながら足湯で身体をあたためてから、イルミネーションへ。この時期は17:10にイルミネーションが一斉に点灯するので、スタートゲージで5分ほど待機。点灯したら写真は早めに歩いて 1番前で撮ると人の影も入らず綺麗に撮れますよ✨少し明るい時間帯ですが、ストレスなくイルミネーションを見られます。帰りもそんなに混まずに帰れます☺️土日はやはりとても混みます✨イルミネーションも人だらけになります。食事もかなり待ちます。予約がオススメ。安永餅とお茶で、ゆっくりティータイムしても良いと思います。夜は冷えるので上着はあった方が良いです。紅葉は、まだあまり色づいていなかったので月末頃が見頃かと思います。紅葉している時に行ったことありますが、凄く🍁キレイです!オススメです。 お花をとるか・・・紅葉をとるか・・・ 難しいところですね💦