周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
県道14号(菰野東員線)沿い、三重トヨタ自動車(株)員弁店南、田んぼの中に位置。巨木が目印です。資料を引用しご紹介します。「福塚古墳(ふくづかこふん)」被葬者は、不詳です。大きさは約二坪、三尺の高さで、一面の雑草の中に一本の木が生育しています。一説には、奥州南部藩の南部長左衛門がこの地を開拓した際、故郷の源氏の祖神、氏神八幡社を祀った跡といわれています。八幡社は一時150mほど北側に移されましたが、明治39年の合祀令のとき六把野御厨神明社に合祀されました。と、なっています。(※二坪=約6.61㎡ 三尺=約90cm)