川崎大師店で多彩な楽しみ!
ラウンドワンスタジアム 川崎大師店の特徴
川崎大師店はクレーンゲームの種類が豊富で新商品入れ替えも早いです。
スポッチャではさまざまなアクティビティが楽しめ、体を動かせる施設です。
ボーリングやカラオケも揃い、1日中遊べる充実したアミューズメントスペースです。
フィギュア目的で訪問。大量のクレーンゲームがあり、大型ぬいぐるみ多数。それに比べると少ないがフィギュアも十分な台数。2点問題があるので星マイナス2。1つはフィギュア台近くには両替機がない。特に奥の方の両替キープできない台の場合は、あらかじめ大量に両替しておかないとハイエナされる恐れがある。今回自分がプレイしていた時も10プレイ程度近くから様子を伺っている高齢者がいた。2つ目は店舗の広さに対してフロア店員が少なく、アシストお願いしたくても捕まえられない。
【総評】この辺ではかなり規模の大きなROUND1だと思います。スポッチャやボーリング、ビリヤードなど、さまざまな種類のゲームを楽しむことができます。【アクセス性】駐車場は比較的広いですが、少し狭めなので注意です。自転車やバイク用の駐輪場も広めでした。入り口と書いてあるところでも、道路の都合上か、出口として利用する車も多く、入りにくかったです。【混雑度】休日の夜10時過ぎの利用だったが、混雑はあまり見られなかった。【ラインナップ】今回はゲームセンターのみの利用でしたが、ラウンドワン限定の品もしっかり揃っていました。
入口が駐車場の中にあり、分かりずらかった。中は広く、綺麗。スポッチャは1時間ほど待ちました。3時間コースだったもののテニスコートやバッティングなど並んでおり、1時間30分くらい並んでいたかもしれません。年齢層は小学生から大人まで様々でした。
ラウンドワンの中のクレーンゲームで、川崎大師店が1番種類豊富で新しい商品の入れ替わりが早いと思う。楽しめる分お金使いすぎるちゃう〜(泣)
スポッチャ、カラオケは休日を避けて、時間帯を見定めないと混雑していてあまり楽しめないことも。月曜の日中に行ったら、運動会の振替休日?だったようで、小中学生で大混雑でした。空いている時はもちろん遊びたい放題で快適です。
規模も広く最新商品も多数あり、激甘台も多数あるので良いお店だとは思います。が、台の担当エリアの店員さんによってはいくら使おうがアシストはなく、そのままか初期位置の2択です。(台にそういった記載なし。)タイムサービス(?)でさつまいもとグミのセットが100円で絶対取れるサービスをやっていて斬新でした。大型店舗には珍しく店員さんの数はたくさんいますので、良い店員さんを探してプレイしてるエリアから遠くても良い店員さんを呼んだ方がいいですよ。(ちなみに“神店員“が1人います。)評価(5段階)規模 4(神奈川県のラウンドワン1位?)取れやすさ 3(激甘台多数回収台多数)店員 1(ヤバい)景品 4(種類豊富)アシスト 1(そのまま or 初期位置)
ほとんどの遊びの機械が故障そのまま、またはメンテナンス中親子3人で8
ラウンドワンならではの広々とした空間。スタッフさんの優しい対応もありますので、お子様も安心されて遊ぶことが、できます。
クレーンゲームは、全く取らせる気がないお店です。なかなか取れずに、スタッフを呼びますが、お手伝いしてくれるスタッフさんが一人しかいませんでした。そのスタッフさんは、他のスタッフさんに、注意されてしまい申し訳ないと思ってしまいました。他のスタッフは、元の位置に戻すだけで何も意味がないです。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 川崎大師店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-270-1541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クレーンゲームのみの利用です。他店ではもう見ない人気フィギュアが残っていることもあります。簡単に取ってしまう方が居るとすぐに設定を変更される印象です。(どんどん難しくなるので人気景品が残る理由なのかなと思っています。)しかし重い景品の場合はアームパワーがそれなりに入っていたり橋幅はそこまで狭くないブースもあるので100円で様子見をしてきちんと動くものはわりと取れます。ぬいぐるみは確率待ちをすると天井が高いと感じますが、パワーが入っていて景品の形が動かしやすいものなど確率無視が可能な場合は数百円で大きなぬいぐるみも取れました。全体的に見て、筐体の台数が多いため明らかにパワーが弱すぎて取らせる気を感じない台ももちょこちょこありますが台選びさえ間違えなければ最近SNSなどでみ見かけるアプローチも色々試せて面白い店舗です。