桜とチューリップの美しい公園。
江川ふれあい公園の特徴
江川ふれあい公園では桜とチューリップが楽しめる、素晴らしい花壇が広がっています。
幼児用複合遊具やブランコなど、遊具がたくさん揃った大きな公園です。
409号線沿い、LAWSONの向かい側に位置するアクセスしやすい場所にあります。
整備されていて良かった。
平成31年 2019年3月2日終電から3日の午前中まで、京急大師線の産業道路駅の地下化に伴う切替工事が行われました。その時に、この公園は、作業員の人達の集合場所でした。撮影:2019年3月2日~3日。
花壇にキレイなチューリップが咲いていたのが印象的。
桜とチューリップが楽しめて、水辺にはクレソンが!丘にはツクシが!ゆったり小川を楽しめます。近くにはikeaとコーナンがあり。
のんびりできます。
大きな公園です。広場があり、遊具も沢山あります。
悲しいほど狭くなってしまった。
409号線をラウンドワン方面から〜浮島に行く途中…LAWSONの向かい側の方にある。砂場や遊具がある普通の公園。
勾玉型砂場、骨組みだけの屋根とベンチ、複合遊具、幼児用複合遊具、ブランコ、ぶら下がり3本ロープ、公園トイレ、運動広場。1997年1月より公園の南側は大師線連続立体交差事業の工事ヤードとして使われている。2025年3月完成予定。
名前 |
江川ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大師線の工事のため広さが半分くらいになってます。