田舎の穴場、充実したチョコザップ。
chocoZAP木曽岬の特徴
昼の時間帯はほとんど空いている穴場のチョコザップです。
市や町が使わなくなった建物を利用したユニークなジムです。
駐車場のアクセスに少し工夫が必要な点が魅力的です。
施設自体は古いですが、田舎にも関わらずサービスが充実しててフル活用してます!カラオケの部屋は完全独立しているので、周りを気にすることなく歌うことを存分に楽しめて最高です(*^^*)まさに穴場!!
ここは穴場的チョコザップ(笑)昼の時間はほとんど空いてる。たまに1人きりで使ってます。でも昔の建物だから夜は怖いから行けない💦多分行くまでの街灯とかもあまり無さげかと……
様子見ですがなかなか良いかなです。
東側(愛知県側)からアクセスすると駐車場看板に惑わされます。道を挟んだ向かい側に止めようとしたけどそこは間違い。入口正面から見て左隣の砂利の駐車場に止めるのが正解だと思われます。
市や町が使わなくなった建物を利用してやっているようです駐車場が建物の前にあるのを使っていいのか横からしか入れないところに置けばいいのかどっちがいいのか分からない。
名前 |
chocoZAP木曽岬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒498-0803 三重県桑名郡木曽岬町和泉303−3 さくら作業場 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレ臭すぎて吐きそう。