戒壇巡りで心癒す善光寺。
飛島善光寺の特徴
飛島温泉帰りに訪れることができる便利な位置にあります。
全国に存在する善光寺の一つとしての貴重な体験ができます。
立派な山門と本堂が印象的な伝統的なお寺です。
全国にある善光寺の1つで、戒壇巡りができます。ご朱印も住職が直書きで梵字で快く承けて下さりました。
立派な山門といかにも善光寺さんという、こちらも立派な本堂のお寺さん。伺ったのが遅い時間だったので、今度はもう少し早く伺って戒壇巡りをお願いしたいと思います。本堂の西側に参拝者駐車場有り。
永代供養のお寺を方々探していましたが、初期費用や年会費などなかなか条件に合わず数年決めかねていました。しかし善光寺の和尚さんと少し電話させてもらって感じが良く、その後会って話をお聞き、とても良心的で素晴らしい方でしたので、10分で決断できました!うちの亡き父も喜んでくれると思います。金儲け主義のお寺さんが多い中で、残された家族の方の事を本当に真摯に考えてくれてるいいお寺さんでした。宗派も問わず対応してくれるところも素敵です。飛島善光寺さんは歴史もあって風情がありオススメです。ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
名古屋で親の葬儀をあげるにあたって、そこまで費用がかけられないのでどこに頼むか困っていました。あまりの突然のことだったのと、私が1人っ子で頼れる親戚もいなかったためです。葬儀屋さんにそのことを言うのが恥ずかしくてどうしようか悩んでいたのですが、飛島善光寺さんはそういった悩みにも真摯に耳を傾けてくれました。費用はそこまでかけられないものの、故人を軽んじた葬儀にだけはしたくなかったので歴史あるしっかりしたところに頼みたかった私にとって、運命的な出会いだったように思います。セットになっている価格は分かりやすくて明確で、担当の方もとても親身になってくれたのでとてもいい葬儀ができたと自分では思っており、親も喜んでくれていると思います。
身寄りがなかったため、親のお骨をずっと家に置いていました。仕事により家も転々としていたのですが、名古屋に落ち着くことになり家族もできたため、この機会にお骨をしっかりした納骨堂に納骨しようと、飛島善光寺を訪ねました。由緒あることが感じられるお寺で、これから法要をするにあたってもとてもいい雰囲気だと感じたのでこちらに決定しました。私の経験上、今後どうなるかわからないので無縁仏になる可能性のないところがいいと思っていたのですが、こちらは寺院や霊園が永代にわたり、供養をしてくれるとのことですごく安心です。金額面でも問題なく、いいところを見つけたと家族で喜んでいます。
名前 |
飛島善光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-52-1063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飛島温泉の帰りに立ち寄りました。山門がとても素晴らしい。本堂もとても立派でした。山門の仏像は珍しいかもしれませんね。