春先の多摩川でリラックス。
多摩川大師橋緑地の特徴
雪をかぶった富士山が見える素晴らしい景色が堪能できます。
散歩やジョギングに最適な、広々とした多摩川沿いの道です。
整備された遊歩道があり、様々なレクリエーションにうってつけです。
2024年1月27日㈯広くていいね。晴れた日は最高だね。
特にこれといって遊具などは無いけど春先に敷物敷いてゴロゴロするにはちょうどいいと思います。
犬🐕の散歩でよくきます。晴れてると遠くに富士山が見えますが、晴れてても、霞かがって見えない時もありますね。
天気の良い日は犬の散歩等には最適です(*´・ω・`)b
日曜の昼過ぎでさたが人が少なくて子供を気を遣わずに遊ばせる事が出来るのですごく良かったです。天気も良く風も少なくてのんびり気持ち良かったです。
散歩に適した場所でした。
家から近くです。最近電動自転車乗って行くです。犬🐕と一緒に良く行きます。緑がいっぱい。とてもリラックスできる^_^
犬の散歩で行きました。私の散歩かな?爽やかな海の方からの風が吹いていた。土手のサイクリングロードをランニングしている人はしましたが、河川敷緑地にはほとんどいない。
雪をかぶった富士山がドーンと見えるお正月☺️最高でーす✨
名前 |
多摩川大師橋緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5713-1118 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/ryokuchi/tamagawadaishibashi_park.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雨の日もジョギングしている人が多い多摩川沿いの道。