大鳥居駅近くで立ち食い蕎麦を楽しむ!
ゆで太郎 大鳥居店の特徴
大鳥居駅から徒歩3分、羽田神社近くです。
美味しい盛りそばが楽しめる立ち食い蕎麦店です。
近隣の職人さんたちが多く訪れる庶民的な蕎麦屋です。
大鳥居駅から歩いて3分位の所にあります。本格的なお蕎麦がリーズナブルな値段で食べられます。
蕎麦が美味い。コシが良い。カレーセットは660円。大盛り券付けると蕎麦が大盛りになる。普通に蕎麦の大盛り頼むよりお得感あり。カレーの味は普通。でも、安いしボリュームあるしいっか。って、思える味。天丼750円+100円蕎麦大盛りてんやほどサクサクではないが、これはこれで美味しい。タレが衣に染み込んでて、ザクザクッといった食感。隠れてる野菜の天ぷら(おくら)も良い感じ。追記豚丼セット頼んだ際に、米がベチャッとしてた。外国人従業員が炊いたのかな。目分量でやらかしたパターンかな。10号炊きに11〜12号の水入れた感じのベチャッと感。教育不足かな。マニュアルあるだろうけど、まぁ日本語難しいしなぁ...
すぐ出てくるしおそばも美味しいし安いのでいいです。
羽田神社の近くにあり、トラックやタクシーや自転車(電動自転車とかオシャレな今どきのサイクリング車ではなく、年季の入ったチャリが多いので近隣のオジサンやお爺さんといった古くからの馴染み深い客が多そう(笑))がよく停まっているのを見かけていたので美味しいお店に違いないと気になっていました。実際食べてみたら、チェーン店とはいえこちらの「ゆで太郎」さんの麺はコシがあってとても美味しかったので思っていた通りのお店でした。(後で知りましたがこちらのお店は『直営店』だそうで、だから美味しいのかなと納得しました)カウンターには冷水機、お箸やパックわさびの他に保温ポットに入れられたそば湯が用意されてあります。私が訪問した時は食事時でもないのに運転手さんやご近所の方達が老若男女問わずひっきりなしに切れ目なくやって来ていたので固定客が相当数いるのではないかと思いました。私は今回「もりそば(大盛り)」単品をいただいたのですが、周りを見たらカレーセットを注文しているお客さんがかなり多かったので次回はカレーセットをいただこうかと考えております。
高知にはない立ち食い蕎麦のお店。ここの盛りそば、麺がキリリと腰があって美味しいです。立ち食いなのにこれだけの面が出せるのか?と感心しました。汁も辛すぎず丁度いいお味。舞茸天を頼みましたが、ずいぶん前に揚げたみたいでカチカチでした。これが揚げたてだったどれだけすごいのか、惜しかったです。これだけの蕎麦がこのお値段。やっぱり凄いゆで太郎さんでした。
久しぶりのゆで太郎です。東横INN羽田から徒歩すぐなので重宝しています。おろし肉そばを大盛で頂きました。店内は静かで美味しく頂けました。
県道6号線沿いで通いやすい立地ですが、駐車場はありません。券売機で注文すると、すぐに提供していただけるので急いでいる時に重宝します。朝メニューもあるので、ランチ以外の仕事前もオススメです。
産業道路沿いに有り、駐車場がないので注意が必要。私はいつもざるそばを食べるのですが、他のゆでたろうに比べて腰が強いような感じがします。私は固めが好きなのでお気に入りです。他店では見かけない1キログラム盛りなどもあり、沢山美味しいそばを味わいたい方にはおすすめです。朝食セットは10時までですのでご注意下さい。
豚丼定食650近くの7−11に駐車場あり其処でコロネジャムパン・ホットドリンク370とするとそんなにお得ではなく店前の道路は広いので其処に駐車して取締員来たから注意の呼び掛け2回響く店員も客も色々注意必要。
名前 |
ゆで太郎 大鳥居店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3743-0740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

メニューは他店舗と違い少ないです。のり弁は無かったです天丼&つけ蕎麦セットを2つ食べました海老天はゆで太郎ワースト1位に輝きましたおめでとうございます!ここ以外のゆで太郎に行きたいと思いました天丼のエビ4本は返品しようか?レベルでした。ご飯にタレかけすぎで白ごはんも少ないいつあげたの?コロモも二層になってる!?いつのもの?