憧れの航空体験、A320操縦!
ラグジュアリーフライトの特徴
本物のコクピットを再現した体験コースが魅力です。
15分のフライトシミュレーションが初心者にも優しい設計です。
ボーイング社のグッズが揃っており、飛行機ファンに最適な場所です。
ここはハッキリ言って別次元の空間です。眼下には羽田空港の滑走路、そして1度コックピットに入ればそこは空を愛する人の感無量の空間です。スタッフの方々も中澤さんをはじめすばらしい方ばかりで、航空ファンもそうでない方も、誰もが楽しめるスポットです。
60分コースでA320の機長を体験しました。スタッフ(本物のパイロット資格あり)が副操縦士となり、イチから丁寧にわかりやすく教えてくれるので、初心者でも本格的な飛行シュミレーターを楽しめます。私は飛行機の離陸→東京上空を様々なパターンで飛行→着陸を数回体験させてもらいました。事前の知識がなくても十分楽しめますが、飛行機が好きで知識があればより楽しめるのではないかと思います。
体験コース15分でしたが、ホンモノのコクピットのようでたのしかった。初心者でも、元戦闘機パイロットが丁寧に教えてくれるので安心です。
ボーイング社のグッズを売っています。一角にフライトシュミレーターもあります。レアなグッズも売っていて飛行機好きにはたまらない穴場です。2Fの中央トイレの脇から5Fに直通するエレベーターがあります。
飛行機好きにおすすめのスポット実際の座席・実際の車両などが展示されてました。また飛行機のグッズが豊富にあったので、飛行機付きの方にはおすすめです。19時まで営業してます。
空港内でフライトシミュレーター体験が可能な数少ないお店です。訓練生の自主練から、エンターテイメントとしての体験まで幅広く対応していただけます。人に合わせて内容の調整などが可能な場合もあり、何より相談してみるのが一番かと思います。お店においている商品の幅も国内では特徴的。エアラインの垣根を越えて、複数社のグッズを取り扱っているのは他には無いと思います。B737はモーション(操縦席が動く仕組み)付きも可能。A320と並んで別に用意されているので、どちらも体験できます。B787やB747を希望する方はセントレアの店舗へ。ファイター系の戦闘機がご希望ならHI-CITYの店舗へ。大阪伊丹ではグッズの販売のみの店舗が2階にあります。
航空グッズとフライトシュミレーターの店で、羽田空港第1ターミナル5階の奥にあり場所は若干わかりにくいかも…B737の操縦体験は難しいけど貴重な体験です。ビジターだと30分11000円と若干お値段もするけど、飛行機ファンなら払う価値は充分にあります。
いや~、すばらしすぎます。飛行機の操縦って難しいもんなんですね。スタッフの方が親切丁寧に教えて下さいました。エレベーター降りてから辿り着くのがちょっと大変かな?
実際の飛行機と同じ操縦感覚を味わえる貴重な体験できる場所です。スタッフさんも盛り上げ上手でとても楽しめました。なかなか出来る体験ではないので、機会があればまた行きたいです。
名前 |
ラグジュアリーフライト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7560-1817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

憧れだった飛行機の世界を身近に感じる事ができます。スタッフは、ほぼ航空業界に関係している(していた)方々。タイミングさえ合えば、つい最近まで機長だった教官や経験豊富なベテラン教官に教えを乞うことも可能です。希望に応じて若いスタッフと笑い話をしながら気楽にエンジョイしたり、強烈なプレッシャーの中でガチで臨むこともできます。予約する時に希望があれば「どのようにしたい」という要望を明確に伝えるとより楽しめると思います。ガチ(リアル)な操縦体験を希望の方には「明確な要望を事前に伝える」事を特におすすめします。常連ではありませんが、月一程度でおじゃましております。遠方の方でも、飛行機に乗ってでも体験しに行く価値はあります。帰りの飛行機がより楽しく感じられるはずです。