ウメとサクラの小公園。
大四前くすのき公園の特徴
毎朝のトイレ掃除が行き届いていて清潔感があります。
細長い公園ながら、ウメやサクラの花が楽しめる場所です。
ペットの糞には注意が必要ですが散策にぴったりの小さな公園です。
細長い小さな公園ですが色々なものが凝縮されてます。
ちいさい公園です。梅の木があったかな?
3月はウメ、4月にはサクラの花が咲きます。大森南三丁目24番16号 t主な樹木 tウメ、サクラ、クスノキ t主な施設 tトイレ1箇所(車いす対応)、ブランコ大きなクスノキが植えられている公園大きな楠のある第四小学校前の公園。公園西側入口に蘇鉄あり。 西側にロッキンパッピー、ブランコ、公園中央にトイレと水飲み場、東側入口辺りに特に大きくもない楠。公園内には、大きなクスノキがあり、夏は、木陰が涼しく、自然豊かな公園です。また、日本庭園風の庭や散策路、休憩所などがあります。
ペットの糞を始末しない方がいるので歩く時は注意です。
| 名前 |
大四前くすのき公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3741-1946 |
| HP |
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/ooyonnmaekusunoki.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎朝、トイレ掃除に来てくれる方がいます。東屋もありますが、蚊がすごいので夏場はオススメ出来ません!