満開の桜と楽しい遊具の公園。
北糀谷中央公園の特徴
井戸やトイレがあり、便利な公園で安心です。
大きい遊具が揃っていて、子どもたちが楽しく遊べます。
満開のサクラが美しく、心が安らぐ時間が過ごせます。
大きい遊具もあり楽しく遊べます。ただ、夕方は小学生がボール遊びをするので小さい子はちょっと目が話せないかも。
井戸とトイレがあって近くには小学校・幼稚園・保育園のある公園。そのせいか日中は乳幼児から小学生までとても子どもたちがたくさん遊んでいる所です。仕事柄あちこちの公園で休憩したりトイレ利用したりしますけどやっぱり子どもたちが元気に楽しげだとこちらもほっこりします。
良くも悪くもない。
桜の木が、沢山ありとても安らぐ公園です。
住宅街にあるフェンスに囲まれた公園でした清掃されたトイレがあり便利です。
午前中は静かだが、午後は小学生が集まり幼児が遊ぶには危ないかも。
自宅から一番近い公園。徒歩3分くらいで行けるので子供を連れてよく遊びに行きます。遊具もそれなりにあり、公園自体もそこそこ広いので走り回ったりできますが、園内では球技を禁止しているはずなのにサッカーやドッヂボールをする子供がいるので幼稚園児や保育園児には少し危険ということで星マイナス2です。
ドラクエで訪れたひろめの公園。
何でだろう〰️?
名前 |
北糀谷中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3741-1946 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/kitakoujiyatyuou.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024年7月7日(日)井戸のある公園。井戸は使用出来ない感じになっていた、きっと火災が発生した時に活躍する井戸なのであろう。