建て替えで蘇る、安定の品質!
總持寺保育園の特徴
2010年の建て替えで新しく、清潔感がある施設です。
母体が大きく、安心して子どもを預けられます。
約11年前に卒園した保護者の声で信頼性抜群です。
約11年前(2009年)に卒園したものです。当時の印象は先生や園長も優しく喧嘩が起きても仲裁してくれるいい人達でした。また逢えたら幸せです。ここに入園した際の特別な体験として総持寺で座禅の体験ができます。曹洞宗の本山?としてもテレビで取り上げられるくらいすばらしい体験ができますよ~。お坊さんが定期的に物語を園内でしてくれますのでお坊さんとの距離が近くなります~。基本お坊さんも優しい方ばかりですので^^そして、今はどうかしりませんが総持寺の近くでお遊びやお散歩などもしたりします~。あくまで13年前のインプレッションですのでご参考までに。
園長、仏教、入園期間の長い園児や父母、ある一定の役員、とにかく平等や一般良識など無く忖度だらけの保育園。行事や園内ルールの決め事の判断基準が世間一般の考えとはかけ離れていて毎度呆れかえるばかりです。まともな常識ある先生から順に辞めていきます。クイーンオブ總持寺が勇退しない限り変化は無いでしょうね。
10年ちょっと前の建て替えでキレイになりました。規模が大きいので沢山の友達と沢山の先生に囲まれて過ごせます。300人以上も園児が居るのに、たまにしかお迎えに行けない祖父母の顔もしっかりと覚えていてくれてビックリしました。すぐ隣には総本山總持寺があり、日中は表通りに出ることなく広い敷地内に遊びに行けます。保育園も道の突き当たりにあるので、無関係な人間や車が来る心配もありません。お寺ならではの坐禅や花祭りなど、文化に触れる機会も多く、お地蔵様に挨拶する子供達の姿にホッコリします。毎日連絡ノートへの先生からの書き込みも多く、しっかりと見てくれてるんだなぁと安心した思い出があります。
| 名前 |
總持寺保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-581-3162 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒230-0063 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目3−29 鶴見ハイツL棟 |
周辺のオススメ
母体も規模も大きく、安定しています!