静岡東部の文具神、オシャレで豊富!
インクの特徴
改装され、オシャレな空間が広がる店舗です。
文具を愛する全ての人に訪れてほしい専門店です。
静岡県東部で文房具の豊富な品揃えが楽しめます。
静岡県東部で文房具を購入するならここです。商品数も豊富で種類もあります。店内も整理されていて見やすいです。卸団地ないですが休日もやっていますので、便利です。追記:2024年2月にリニューアルオープン。隣に建物ができそちらが入口になりました。レジ周りがこちらに移動した感じです。旧店舗も使用してます。
文具を愛する全ての人に訪れて欲しい店、神です。ちょっと言い過ぎだけど文具好きだったら離れたくなくなる程愛おしい空間です。おまけに安い!ロフトのような幸せな気分を感じながら、それも安く購入できる店です。店員さんの接客もいいですよ。
最近では街の専門店が元気ないよね。東京に住んでいるときには、銀座伊東屋によく行ったもんだ。スタンダードな商品ばかりでなく、文房具大賞で見るような「攻めた」品揃えも多く、一日いても飽きない。最近ではロ○トや東急ハ○ズなど大手量販が台頭し、この辺りの地方都市では、ちょっと気の効いた物はそういった大手雑貨店に行かないと買うことができない。店主の選別眼で選ばれたような尖った品揃えなど期待はできない。そのような環境で、こちらの文房具店はギリギリ好奇心を満たしてくれるお店です。倉庫のような店構えに多彩な商品ラインがそろっている。探しているものがたいてい見つかる文房具店です。もし+αを求めるなら、遊び心のある商品もおいて欲しい。静岡県東部に2店舗構えているようなので、無難な商品ラインにせざるを得ないのかもしれないが、文房具ファンとしては、他にはない新しい何かが見つかることを期待しています。
文具の種類が豊富。実用的な定番モノから色やデザインが可愛い輸入文具や雑貨まで見ているだけでも楽しい。会員になるとお得です。
名前 |
インク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-971-4336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

改装してオシャレになりました。独特な探しにくさがあります。時間がある時は良いけれど、スタッフさんに声かけたくない人は探すのが大変な物もあります。広くするなら、図書館の本探索システムみたいな物を導入してもよかった。以前の建物も、倉庫感なくしてしまえばよかったのになんて思いますが。あくまでも個人的意見です。買うもの決めないで、ゆっくりいろいろ見たい人にはオススメです。