海見える足湯でリフレッシュ!
大江戸温泉物語Premium 鳥羽彩朝楽の特徴
リニューアルされた綺麗なフロントでお出迎えします。
海が見える足湯で、心地よいひとときを楽しめます。
清潔感あふれる宿泊部屋でリラックスできました。
平日の安い時期に訪問しましたが個人的には十分でした。チェックイン待ち時間にもプレミアカフェがオープン(14:00〜)しているのでアルコールは飲めるし足湯を楽しみながら対岸のイルカ島でのショーも微かに見えました。天気次第ですが絶景です。海には釣り用に筏も出ているので釣りの拠点としても良いかも。卓球やカラオケ、漫画もあり家族連れには良さそうでした。温水プール(狭め)もあるので秋〜冬でも室内で楽しめます。食事はバイキングなので各自食べれるのを楽しめば良いでしょう。クオリティを求める方はもっとお金出して他に行けば良いですね。大浴場は露天風呂からの景色も良く最高です。部屋は他の方も書いている通り窓の外側に蜘蛛の巣が多いので清掃が必要ですが山の上のホテルなのでこんなもんでしょう。エレベーターは1台なので時間をミスると大混雑です。登りはとにかく降りは階段使ってストレス軽減して下さい。
宿泊した部屋はとても清潔にされており、浴室内も綺麗でした。(エアコンのカビ臭さ等も無し)駐車場は坂の下にあるのですが、送迎車で行き来してくれます。ただ、出入り口に段差があるので極端な車高短のクルマは注意!部屋からの景色もよく、夜ご飯のバイキングも美味しかったです。ホテル内には水槽が展示されており、こちらも綺麗でした。湯快リゾート定番のコミックコーナー、卓球台、少し古いゲーセン、ボールプール…と家族で楽しめます!室内プールは滑り台があり子供は大喜びでしたが、水質が濁ってたのがマイナスポイントです。総括して我が家は満足できましたので、また宿泊したいと思えるホテルでした。
一泊しました。早くチェックインした人からご飯の時間帯が決められるので、遅くなったら20時になってしまいました。和室のお部屋がそれなりに古く、お風呂はザ昭和って感じでした。深夜トイレの水が流れず問い合わせたら、たまたま不具合があったらしく、お水を運びましょうか?とご提案頂きましたが、1時間程度でしたのでお断りしました。客を起こさない様に紙をドア下から入れて下さり、配慮も有り難かったです。良かった点は沢山あり、温泉も足湯も、水族館みたいに魚が見られたり、キッズプレイルームも有り良かったです。離乳食もビュッフェにはあったのですが、バランスを考えたら、正直やはりもう少し持ってきたら良かったと反省しました。幼児向けアメニティやお部屋で食べるお菓子、化粧水等のアメニティもあればもっと良かったです。次があればプールも行ってみたいです。
名前 |
大江戸温泉物語Premium 鳥羽彩朝楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

リニューアルされて綺麗です\(^o^)/フロントの有るフロアに、海が見える足湯が有ります。朝7時から午後10時まで自由に利用出来るドリンクラウンジが有り、ビール、ワイン、ハイボール、梅酒、ソフトドリンク、アイスキャンディーが飲み放題、食べ放題でした。最高です!マッサージチェアは、有料で300円です。南エレベーター側B1フロアに無料のマッサージ器が有りました。鳥羽駅からのアクセスは、シャトルバスが有ります。車で来る場合は、少しわかり難いですが、カーナビ通りで一旦フロントエントランスホールに行き、荷物を降ろし駐車場に車を置きに行くシステムです。係りの社員さんがホテルまで乗せて行って頂けます。