蒲田の濃厚台湾まぜそば。
麺屋こころ 蒲田店の特徴
台湾まぜそばが看板メニューで濃厚な味わいが評判です。
スープがしっかり絡む太麺は、まぜそば愛好者の心をつかみます。
カウンターでの注文スタイルで、ニンニクの量が選べる楽しさも魅力です。
いろんなメニューがありましたが全部のせ台湾まぜそばを注文しました。海苔、ゴロゴロチャーシュー、メンマ、刻みネギ、卵黄、挽き肉、ニンニク、味玉半分が盛り付けられてました。器がちょいと小さく、麺量にボリューム不足を感じました。無料の追い飯は本当にレンゲ一口でした。まぜそばの味は美味かったです!
台湾まぜそばが人気のお店ですが、メニューにはラーメンや塩まぜそばもあります。高架下にある店ですが、店内では特にうるさいと思いませんでした。お店が少し狭く、座れるまで待つことも当然ありますが、注文が出るまで時間を有することもあります。しかし、美味しいので、気にしませんでした〜
お店の方も良い感じ。連携プレイも良し。スタンダードの台湾まぜそばはニンニクが効いていて(要不要は聞いてくれます)程良い辛さがあり、癖になる美味しさ。肉入りはゴロゴロ入っておりオススメ。麺は中太でよく汁が絡みます。全体を十分に混ぜて、最後は汁だけ残し丼を渡して追い飯をオーダー。バリエーションも多いので今度は別メニューをトライしようと思います。
台湾カレーまぜそば 全部のせ を食べたくて訪問したが、券売機では変えず、カウンターで注文。具だくさんの油そばでカレー 味が美味しかった。最後の追い飯も良かった。
蒲田の台湾まぜそばのお店。最近、まぜそばを出すお店は増えているが、間違いない台湾まぜそばと行ったらここ。蒲田駅横の高架下にあり、食券制でカウンターのみのシンプルなお店ですが、入りやすいです。台湾まぜそばといえば、にんにくが効いているのがマストな感じがありますが、にんにくを入れていいかどうかもちゃんと確認されます。ちゃんとパンチが効いている味ですが、麺はそんなに太くなく、食べやすいです。量も小さいサイズがあり、ちょっとだけ食べたい人にも行きやすく、台湾まぜそばの定番、追い飯が無料で、多く食べたい人にも良い感じです。
台湾まぜそばを愛してやまない人です。麺やこころ、はなび、あらし、この3チェーンに関しては味が安定していてハズレはありません。ここも例外なく、いつも通りの大好きな台湾まぜそばをいただくことができました。
雨の中平日14時過ぎに伺ったためか、店内のお客さんはまばら。食券を購入し、店員さんに渡す際に細麺・中太麺を選択。お料理の提供も早かったです。濃厚担々麺は担々麺には珍しく、玉ねぎが入っていて新鮮な感じ。これはこれで美味しかったです。名前の通りゴマの風味が濃厚で、辛さもほど良い。店員さんの活気があり、居心地が良かったです。
まぜそば全部のせは幸せでした。
台湾混ぜそば全部乗せとても美味しくいただきました!味噌坦々麺もスープが胡麻の味しっかりで美味しくいただきました!ごちそうさま!
名前 |
麺屋こころ 蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3734-8909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご飯の大部分がダマになっているのがとても悲しかったです。ただ台湾まぜそばは美味しかったです。