スチューデント会員で中学生も安心。
セントラルウェルネスクラブ大森の特徴
スチューデント会員制度があるため中学生も通いやすいです。
ヨガや整体など多様なプログラムが揃っている施設です。
スパやプールが充実しており、リフレッシュに最適です。
キッズスイミングに3年間通いましたセントラルの他店舗に比べ、月謝は安いですが、芋洗い状態で、いい指導はしてもらえません人数が多すぎて、コーチは安全面の配慮でいっぱいいっぱいです。溺れそうな泳ぎ方をしていても指導してもらえないので辞めました。
夕方になると、ホームレスが二人来て一人は、缶コーヒーもう一人は、ワンカップを、呑んでる、店員が中国人だから、何も言わないまあ、すぐ帰るからあまり迷惑では無いけど、飲酒、喫煙禁止と看板が、ある以上、ダメ❌でしょ?本部の指導を、ちゃんとして欲しいです。ここの店舗は他にも問題があるけど、店員に言っても、何も改善しない。
中学生がひとりで通えるジムってあんまりないんですが、こちらはスチューデント会員という制度があり、息子が一時お世話になりました。また、退会後も一年間はビジター利用が可能です。
子供をスイミングスクールに通わせていました。スタッフや先生方には何も問題はなかったです。施設は全体的に古いです。月会費の値上げと、子供達が溢れ返る更衣室などが嫌になり、別のスイミングスクールに移動しました。子供達が多くなると、親御さんも多くなり、スマホ禁止の更衣室でスマホをいじっている方や、階段で座り込んでいる方など、段々とマナーが悪くなっていったことを体感しています。単純に規模に対し、会員を増やし過ぎだと思います。
ヨガ、エステ、整体もあって良いです。エステは特に通いたいと思うメニューでした。ジム内のヨガは汗がかけないのでもう少し改善して欲しいです。
駅から近くて便利です。太極拳のレッスンに参加しました。1時から有料レッスンが2つ、4時から無料のレッスンがありました。プールは25mと20mの2つ。5時頃行ったので子どものスクールがあり、20mプールしか使えませんでしたがわりと空いていました。スパはいつもわりと混んでいます。
子どもが通ってますがコーチも親切ですし環境は良いと思います。ただ人気講座が偏りがちで、例えば土曜の午前中の講座を受けさせたい場合は、申込みのために早朝から並ばないとならなかったりします(初回か講座変更時だけなのでそこまで苦労はないですが)。
施設がいいです。
近くにゴールドジムがあるからガチでトレーニングする人はここを選択する意味はない。井戸端会議、プール、浴場が必要な人はいけば。
名前 |
セントラルウェルネスクラブ大森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5753-5211 |
住所 |
〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目8−2 icot大森 5F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

営業終了時刻を23時に戻して欲しいです。せめて30分でも。今月オープンする月島・佃 用賀 南青山 葛西 自由が丘 南千住等、22時半のところが多いですし。23時までの時は行けていましたが、22時になってから間に合わない日が多々あります。会費が値上げされているから余計にそう思います。