大森駅すぐの絶品冷やし蕎麦。
いろり庵きらく 大森の特徴
大森駅北口すぐでアクセス抜群、駅近の便利な立地です。
生そばの茹でたてが楽しめ、風味豊かな味わいが魅力です。
カウンター席のみですが、清潔感のある落ち着いた雰囲気で食事ができます。
軽い食事をしたい時に寄ります。今時の濃くないツユで食べやすいですが、個人的には昔ながらの真っ黒いツユが好きです。
2024年10月22日19:40訪問:仕事帰りに立ち寄りました。蕎麦とミニかき揚げ丼をチョイス。価格の割には美味しい蕎麦が頂けました。JR東日本の子会社が経営するこのお店、蕎麦のレベルが過去のJR系とは格段に違いますな。調べてみると、JR系の蕎麦屋は20以上もブランドがあることがわかりました。大いに驚く。コンセッショナリー(間借り店舗)と思っていたのですが、これだけのブランドを管理するのは大変だろうな。50年前、高校帰りにほぼ毎日立ち寄ってた土浦駅構内の蕎麦屋もそうだったのかと気づいた次第。おしまい。
明るくて綺麗なお店です。椅子付きのカウンターが有るのでゆっくりと味あう事が出来ます。私は季節メニューの青森ほたて長ネギのかき揚げ蕎麦を食べました。大粒のほたてが甘く、とっても美味しいです。出汁まで完食でお腹いっぱい大満足の一杯でした。
日曜日で北口店が休みのためこちらを初めて訪問。先に食券を買って、できたら番号がスクリーンに表示されるのですが、受け取りに行く時も食器を返却口に返すときも店員さんは一言も発しないばかりか見向きもしない。食事は悪くないですがあまりに味気ないです。別に愛想を振りまかなくてよいですが、せめて「おまたせしました」「ありがとうございました!」くらいは欲しいかな?と思いました。
朝メニュー色々あるようでしたが初めて入ったので何がおすすめかよくわからず温かいそばを食べました。温泉たまごとネギが別の皿に入って出てきましたが最初から入ってた方が合理的だと思いました。
席はカウンターのみ10席くらい。券売機でチケットを買うと調理場にオーダーが届くのであとは座って待つ形式です。冷やしちくわ天そば、茹でたてで出してくれました。お皿もキンキンに冷えてありがたい限り。ただ麺が硬かった。許容できるギリギリくらいかな?茹ですぎフニャフニャよりは良いですが。
大森ゴールドジムで試合する格闘家には大変助かります。会場から近くて、本当に助かります!うどんは勝負メシ!400円でご馳走様でした。
いつものいろり庵で美味しいのですが狭すぎです。改札の外ですぐ横にあります。
大森駅北口改札口すぐ横にあるお店JRが経営しているお蕎麦屋さん今日は暑かったので冷やし竹輪天蕎麦をいただきました発券機と店内厨房が繋がっていて座ると同時に出てきた味、雰囲気、サービス全て「可」時間がない時にはとても良いお店です。
名前 |
いろり庵きらく 大森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3768-3004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

西口改札を出て右に曲がるとあります。店内は明るく、コンパクトながらわりとたくさん座れますね。鴨肉そばはちょっと質素になったような気もしますが、味は変わらず美味しかった。