いすゞ病院で心強い診察を。
いすゞ病院の特徴
いすゞ病院では、予約制で初診も丁寧に対応しています。
医師が信頼でき、患者一人ひとりに親身な診察を行います。
土曜日もあまり待たずに通院できる時間帯が魅力です。
基本的に予約制で、もちろん初診も診てくれます。通常の外来だけでなく、健康診断や人間ドックに対応しています。コロナワクチンやインフルエンザワクチンの予防接種も行っています。2023-12-09時点ではマイナ保険証は未対応です。支払いは、現金はもちろんクレジットカードが利用可能です。近隣の薬局も3軒あり、日本調剤と、さくら薬局と、ペンギン薬局があります。
ひどすぎる。DRとは思えない医師が多い。しかも全員近場の東邦医大から。カルテをキチンと見ない、若いくせに大人の患者にタメ口。でも最近皮膚科クリニックがどこもかもひどく終にいすゞヘ。3人目の先生で当たりを引きました。巻き爪の治療を毎月お願いしています。皮膚科医は入れ替わりが多いので今の先生が長く居てくれるのを切望します。
信頼できる先生がそろっていて、大変良い病院です。CTやMRIの検査設備も整っています。看護師さんや技師の方、事務のスタッフの方もみな有能で親切です。
近いので何度も行っているけど、担当により差がある。内科、眼科、皮膚科は概ねいい。ただ乳癌の健診は、ひどかった。石灰化の疑いがあるので再検査と言われたが、この病院では月一回しか診察がないので何ヶ月も待たないとみてもらえない。結局自分ですぐ診てもらえるところを探して行ったが、最初と同じ検査をして、半年後来るように言われた。こちらの医院には感謝しているが、何故いすゞでこう言う対応がなかったのか謎だ。
体調不良で余裕がなく様子をじっくり見回したわけではありませんが、「座っているのが辛かったら言ってくださいね」等々優しく声をかけて頂いて、診察も処置も親身にして下さり、とても好印象でした。平日の午前中に伺ったためか、そこまで待ち時間も長くありませんでした。ただ不快な内容では無いものの、他の方が指摘しているように少し私語が気になりました。
電話予約も場合によって出来るとHPに記載があり、電話してみた所、電話予約はしていないとの事。総合受付のスタッフさんは対応が丁寧でとても良かったですが、内科の受付をさせてるスタッフさんは、とても対応が悪く、待合室で待ってる患者さんから普通に聞こえる声で、社内の人の悪口を普通に言ってる様な状態。どういう順番で回してるかは、分からないですが、連番の受付番号で自分より後の人たちがどんどん先に診療され、結局2時間近く待っていたかと思います。そんなに待ったのに診療はてきとうだし、もう2度と行きません。
いいところ1:受付の対応はよい。2:看護師さんもよい。イマイチなところ1:受付のあの制服はなんとかならんのか。2:整形外科のメガネの関西弁の先生、きみ!患者の目をみろ患者の!!!!悪いところを触った時間は3秒くらい。それ以外はずーっとパソコンの画面をみたまま。わたしはここにいますけど!結局何にも原因は見つからないまま。彼は見つけようともしない。「うーん、わからないですねー」やっぱり西洋医学と東洋医学は両方必要だなとこの先生を見て確認。ちなみにうちは親も同じ先生にみてもらったけれども、結果は同じ。「うーん、わからない」。わからないからこうしたら?ということもない。何をもっとこの先生は医者という職業を選んだのか。お金か。でもこういう先生が多いんだろうなーきっと。
スタッフ全員対応が素晴らしかったです。
平日の午後内科にかかりました。受付・看護師・担当医の先生、全て気持ち良い応対でした。
名前 |
いすゞ病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3762-9127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

小生、20年前にsarcoidosisが東邦医大大森病院で発見されて以来、呼吸器内科、循環器科などを受診して参りましたが、東邦医大の先生が変わることで、いすゞ病院に転勤になり、こちらで受診してます。元々は東邦医大大森病院の先生方ですから、安心して診て頂いてます。看護師さん達も、非常に親切にしてくれます!