GUやユニクロも楽しめる!
プライムツリー 赤池の特徴
趣味のショッピングで訪れる際には、GUやユニクロが利用できる便利な立地です。
最近テナントが閉じているのが少し寂しい印象を与えています。
趣味のショッピング巡りに加えて、GUユニクロに用がある時に良く来ます。他のショッピングモールとは入ってる店の毛色が少し違って面白い!その中でもRe.Bellさんは色々なクリエイターの商品を扱っているので面白く、蜂蜜を鬼リピートしてます。最近は2025年のリニューアルに向けて閉店するお店が多く、少し寂しい感じが出てきました。新しくオープンする店や移転もあるのですが、オフィシャルサイトでは閉店情報は早いけど、開店情報の展開が遅いのでよくわかりません。Re.Bellさんも閉店じゃなくて場所の移動でよかった…!
最近テナント閉じてて、ちょっとさみしいです。雰囲気とかイオンとは少し違う品揃えが好きでしたが…何か日本の景気って大丈夫なんかな…とは思ってしまいました。あと、以外と日用品が置いてない。ちょっとフライパン欲しいな。とか、ちょっとした家具欲しいとか、そういう生活用品は、品が無い、もしくはテナントで買うしかないので日常全て賄えるタイプの施設というよりちょっとだけお洒落でワンランク上のお買い物をしたい人向けだなあ。とは感じます。プライムツリーとは関係ないですが、帰り道で花火があがっていました。なかなかの穴場でした。
始めての利用でした。名古屋グランパスのパブリックビューイングのイベントがあったので、そのイベントのために利用しました。特に気になるお店もなく、規模もそれほど大きくなく近くにあれば利用するかも…と言う感覚です。ここからほど近くにはららぽーともあるので、私の場合は何かなければ利用の機会もなかなか無いです。しかしながら食事をする時に、好きなお店のマ.メゾンの看板を見つけて直ぐにこのお店を選びました。大人のお子様ランチがとても気に入りました!少し多くて食べ切るのが大変でしたが、久しぶりのマ.メゾンに大満足です!
| 名前 |
プライムツリー 赤池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-807-7111 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フードコートが10店舗入れるのに5店舗しか営業していなかったのびっくりしました。駐車場代が4時間無料だったので平針の送迎の時間潰しに丁度良かったです。1階のやなか珈琲美味しかったです。