江戸前寿司の真髄、メバチマグロ!
山王 美家古寿司の特徴
落ち着いた雰囲気で江戸前寿司を堪能できるお店です。
冬季限定の蒸し寿司が絶品でおすすめです。
メバチマグロの濃いルビー色が特徴の鮮度抜群なネタです。
落ち着いた雰囲気で、江戸前寿司を堪能てきます!ランチタイムディナータイムが有ります。1階は、カウンターとテーブル。座敷があり。2階は、20名くらいかな!?宴会が出来るお座敷が有ります。
ランチ利用が多いですが、夜にのんびり頂くのもいいと思う。コスパはかなりいいと思います。隠れ家的に利用するのにもいいんじゃないかと思う。
しっかり食べて3000円、お酒込みで5000円しないくらい。美味しくて、本当にこの値段で良いのか不安になる。穴子、ネギトロが特におすすめ。ずっと通いたいお店。
食事だけだと夜でも3,000円程度。大して値段が変わらないのに回転寿司とは比べ物にならない。どのネタもうまいが、雲丹、穴子、ねぎとろは特に美味しかった。
知る人ぞ知る名店。今は2代目さんか3代目さんになっているはず。今もって、店主自ら河岸へ出向いて、仕入れを行っていると思います。2代目さん御夫妻は「味なお二人」のモデルになった方です。
安くはないがすごくおいしい 良心的な値段だと思う ネタがすごく良い、その日のおススメメニューのマグロはメバチマグロだったが、クロマグロと遜色ない濃いルビー色の赤身は非常にキメの細かいねっとりした触感で最高だった。しっかり赤色の映えたクルマエビは噛みしめるほどに甘くて、これもまた最高。
ぜひ永久に店をやってほしい。
此処の寿司は美味いが、最近は回転寿司に、客を取られるので、経営は苦しいだろう。2018年少しネタを落としたかんじがした。悲しいがしょうがない、なるべくみんなで行って、食べましょう。こういう店は残さないと、自分たちが寂しくなるので、少しでもがんばろう。
昔ながらの寿司屋さん。
名前 |
山王 美家古寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3771-3208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近所に住んでいながら伺えたことがなかったが、今回初めてお伺いさせていただいた。結論、とてもコストパフォーマンスが良い上にとても美味しかった。昨今、回転寿司に慣れてしまい1巻100円が通常だと思ってしまうが、やはり目の前で大将が丁寧に1巻1巻握ってくれているのは別物であり、創業75年の力を感じました。全て美味しかったですが、特に穴子とウニは銀座の高級店に引けを取らない味でした。2〜30代の我々でも敷居は決して高くなく、これからは気軽に利用させていただければと思います。