イチロー御用達!
とんかつ美竹の特徴
イチロー選手も来店した、評判のとんかつ屋です。
大井町駅から徒歩34分、アクセスが便利なお店です。
丁寧な作りの料理が特徴で、特に上ヒレカツ定食が絶品です。
開店と同時に常連さんが来る店。夜は居酒屋状態?笑…店名はとんかつですがフライが一通りあります。呑兵衛はアジフライを頼むのかな?少し油強めの揚がり方ですでも、常連さんのお目当ては月替わりのメニューなのかな月末なのに決まってないと大将が責められます…あ、イチローぱぱのレトルトカレーが置いてます。朝カレー専用なのかなー一袋650円なりー。
大井町おすすめランチマイベスト3のうちの1つです。元気な若夫婦が切り盛りされているとんかつ屋さんです。仕事が丁寧でどのメニューも美味しいです。(写真はメンチカツとおろしロースカツ)いつも何にしようか迷いますね。個人的にはメンチカツ食べて頂きたいですね。歯ごたえといい味といいはまりますね。値段もこのボリュームと味からしたらお安いと思います。ランチは1,000円前後でお楽しみ頂けます。
庶民派丁寧とんかつ。チキンカツ・アジフライ1000円。衣はガチガチタイプ。自家製タルタルがさわやかでよい。アジはなかなか身厚。小さな奴はうれしいね。特別に何かってのはないが、店構え趣あり接客が丁寧で値段が手頃。希少性高いお店。
イチローのお父さんが常連でイチロー本人も来店したことがあるというこちらに、評判を聞きつけてうかがいました。今日はとんかつ(1000円)をご飯大盛(プラス50円)でいただきました。甘めとサッパリの2種類のソースが用意されたとんかつは肉厚て美味しくて、味噌汁もたっぷりだったので、質・量ともに大満足です。また、東京ではここでしか買えないという名古屋のチチローカレー(500円)も店内で販売しており、お土産に買って帰りました。開店早々に入ったのですが、みるみるうちにお店が満員になりました。再訪してかつ丼(1300円)をいただきました。重量感のある丼で出てきましたが、とんかつはからりと軽く美味しかったです。今回も開店間もなく満席になってました。
入店前は中の様子も見えなくて少し不安でした、、、結果的に入って大正解、大成功のお店でした。とんかつを注文。出てきて驚くボリューム感。肉厚でサクサクで柔らかでジューシー、もりもりご飯ともりもりキャベツで本当に1000円でいいんですか!っていうハイクオリティ。ソースはさっぱりと甘めの二種類。私はさっぱり推し。店内は清潔感あって居心地も良き。お店の人も接客も凄くて、とにかく何においても丁寧という印象を受けました。お会計で顔見てお礼言ってくれるのは嬉しいもんですね。提供までには時間がかかる方ではありますが一口食べたら納得すると思います。
お昼ランチに伺いました。次々にお客さんが来店していて大忙し。にも関わらず、本当に丁寧な対応をして下さるとても気持ちのいいお店です。今回はヒレカツ定食を頂きましたが、メインのカツは薄衣でお肉も柔らかく、ほんのり胡椒が効いててとっても美味しかったです。これで¥1.000-は素晴らしい✨そして何より、お店の方の対応が感心するほど丁寧で素晴らしい✨また絶対に行きたくなるお店です😊
大井町からほど近いとんかつやさん。平日のお昼時13:00ごろに訪問しすんなり入れました。元気なご夫婦が迎え入れてくださり評判通りとても心地よい空間です。950円でヒレ定食を注文。キャベツもたっぷりで美味しくいただけました!決済はキャッシュのみ。ごちそうさまでした^ ^
何年も忘年会やランチで、マスターにはお世話になっております。大井町でトンカツを食べるなら間違いないかと。夜のメニューも魅力的で通いたくなります。これだけ揚げ物を食べても、胃がもたれないとは・・・と一緒に行った皆さん言ってます。お酒も秋田の良い酒を飲めますよ。
感じの良いご夫婦(たぶん)でやっておられる店です。カツ丼が有名なようですが、それ自体は可もなく不可もなく。でもキャベツの千切りが別皿でレモンと共に添えられているのはプラス。
名前 |
とんかつ美竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3471-1101 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての訪問で、上ヒレカツ定食を頂きました。ソースは甘口とサラッと目の2種類用意されていました。丁寧に料理されてる印象で、美味しく頂きました。