武蔵新田駅近、定食ライスおかわり無料!
松屋 武蔵新田店の特徴
定食ライスのおかわりが無料で楽しめるお店です。
立ち食いそば屋のようなセルフサービスが新鮮です。
駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
2022 11 18 武蔵新田駅近くの普通の松屋さんです。
早朝の外国人スタッフが提供が早く、挨拶もしっかりしています。たまにいる日本人は愛想悪く動きがおそい。
最も効率化が進んでいる牛丼チェーン店の一つ。松屋では、ほとんどの店舗で店内の入り口付近にある券売機で食券を購入する。これは他の松屋でも同じだが、食券には番号が明記されており、その番号の呼び出しは料理が出来たことを示す。客は料理の受け取りカウンターで料理を受け取り、食べ終わった後は返却カウンターに食器を返却する。つまりスタッフは清掃以外にほとんど客席に足を運ばず、調理に集中することが出来る。スタッフとのコミュニケーションはほぼ皆無に等しいが、基本的に牛丼チェーン店は10分程度でさっさと食べて腹を満たすことが目的であるため、非常に理に叶った店の構成と言える。ワンオペで遣り繰りする店も多いが、このシステムであれば比較的遣り繰りの難は少ないかもしれない。一方、そのような構成からか、車椅子や松葉杖を利用している等の一部の障碍を持っている客には利用しづらいと感じるだろう。また、効率化を求めたあまり、盛り付けなどの見た目は良いとは言い難い(味は他の松屋と遜色は無い)。それ程のこだわりを持たなければ、客としても利用しやすい店の一つと言える。
ランチ、美味しくいただきました。
いつも美味しく頂いてます。
時間帯によっては混んでるがそんなに待たずに料理の提供があった。
取りに行くシステムは初めてだった。
コロナ感染対策なのか?水、お茶はセルフサービス。はしも食事と一緒に出てくる為、前みたいに客の誰が触ったか分からないということが無い。食べ物も番号で呼ばれたら取りに行くスタイル。席を間隔を開けるようにしてあったり、並び席では、ちょっと低い気もするが、仕切りもあり、良かった!店内は明るく清潔感があり良かった。
10数年ぶりに行ったらセルフサービスの店になってました。夜中でしたが、食べこぼした跡がそのままで汚かったです。他人が汚したテーブルを拭いて食器を片付けてるのに通常の店舗と同じ料金だと損した気分です。
名前 |
松屋 武蔵新田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5952-8393 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000923 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

定食ライスおかわり無料やってる店舗。